過去ログ倉庫
221543☆ああ■ 2020/11/03 12:05 (iPhone ios14.0)
全席◯だ。みんな試合を見に行こうよ。目標は見失ってるけど俺はスタジアムに行くよ。
221542☆ああ■ 2020/11/03 11:58 (iPhone ios13.6)
高橋悠太に関しては選手を獲る能力はあると思うから、"正しい"補強をして欲しい。尹晶煥を連れてきたこともある程度評価できる。今オフ正しいレボリューションを実行してくれ
221541☆ああ■ 2020/11/03 11:43 (iPhone ios13.7)
いくらなんでも尹さんにももう少し時間あげようよ!
長谷部監督はすぐ結果出したっていうけど、アビスパさんは的確にしっかり補強した上での手腕発揮だし。
CB上島、SBサロモンソンがいるだけでも違いそうじゃない?
今期限りなんてあり得ないと思う。
221540☆市原サポ大 2020/11/03 11:29 (X4-SH)
男性
今までのやり方で、今のジェフの選手層では
どうにもこうにも上手くいかない、
さぁここからどうテコ入れするのか
諦めず、今のメンバーで今のサッカーをやり続けるのか
少し考えを変え、多少選手を入れかえ、
新たな手腕を発揮するのか
簡単ではないことは分かっていたが、思った以上に根が深く、困惑してるだろう。
せめて、ここからでも光を見出してください、
そして来シーズンに繋ぎ、さらなるユンサッカーを
発揮してください。
我々は諦めていませんよ
心折れながらも、次は、次はで今に至るが、、、
もう、光をくれてもいいだろう、
選手たちの笑顔とゴール裏の笑顔を取り戻してください。
クラブとサポーターの関係も取り戻さずして、
前進はない気もしている。
そのための、勇人の役割でもないのか
221539☆市原サポ大 2020/11/03 11:13 (X4-SH)
男性
新井章太、昨年のルヴァン思い出すだろうな
それを思い出し、更に奮起してくれることを祈る
ところでこの10年間で監督はエスが一番長かったんだな、
なんでやねん!笑
221538☆んん 2020/11/03 10:59 (iPhone ios13.7)
血の入れ替えが必要ってなったら高橋GM役に立つよな。レボリューションの時みたく、移籍金なしor破格で大量に選手獲得できる手腕があるから。
契約が切れた(移籍金のかからない)選手で尹監督のサッカーに適応できる人材、尹監督のサッカーをしたいと思ってくれる人材が下位のチームに来てくれるかは懸念だが…。
221537☆ああ■ 2020/11/03 10:42 (SOV39)
10:25
憶測で言わないで、保身に走る根拠あるんですか?
221536☆ぴえん 2020/11/03 10:25 (iPhone ios14.0.1)
どうせ、保身に走るから、GMは監督切らんと思う。
負の連鎖。
221535☆ああ■ 2020/11/03 10:15 (iPhone ios13.6)
いや今年は編成上問題ありすぎでしょ。ほぼエスナイデル時代のメンバーで尹さんのサッカーをやるのは厳しすぎる。逆に言えば新井章、チャン、田口、山下、川又と尹さんの希望で取った選手は今チームに欠かせない存在になってる。今オフにある程度エスナイデル時代の血の入れ替えは必要。絶対に尹さんを手放すなよ。
221534☆ああ 2020/11/03 10:07 (SOV41)
あとは労働者タイプのSH
掃除屋タイプのCHをまずは
揃えないとね
どうやって点を取るより
まずは守れないとダメ
そのあとに点を取るために
スピードタイプのアタッカーが
必要になってくるかな。
ボール非保持で行くなら
いまの選手層はやっぱり違うね
選手、監督の問題はもちろんあるけど
一番の問題は編成だね
221533☆ああ 2020/11/03 10:01 (SOV41)
監督、戦術がこのままでボールを非保持で
貫くなら補強は確かにCBからだよね
チャン、鳥海はカバーリングは
良いけど対面、対空ではそこまで
強さがないから、ハイボールは
絶対跳ね返すマンがほしい
出来れば左利きで。
あれ?それってエベルトかなw
221532☆ああ 2020/11/03 09:33 (iPhone ios14.0.1)
とりあえずウィークポイントの右ハーフと左バックと左側のセンターバックを補強してみないことには始まらないし誰に監督やらせても同じだと思う。
ビルドアップの時に左サイドの選手が右足でボール持って動かしてる時点で攻撃の幅かなり狭まってる。
221531☆ああ 2020/11/03 09:05 (iPhone ios13.7)
J2でも底辺のサッカーをしてるということを冷静になって見て欲しい。スタッツにもはっきりと出てる。戦術ゴールキックでどうやって点を取ってどうやって守り切れるのか。
221530☆ああ 2020/11/03 07:23 (iPhone ios14.0.1)
正直来年の夏まででしょ。
確かに一年で変えちゃうスーパーな監督もいるかもしれないけど小林さんはJ 3時代が一年目だし、長谷部さんに関しては今のアビスパはスタメン10人が新戦力とかだからまずフロントの本気度が違う。
エス時代にエスに合うようにと集めたテクニック重視の選手がパワフルで走りまくる尹サッカーやってるんだから合わないのは当たり前だと思うけど。
221529☆浦和犬 2020/11/03 06:34 (PAR-LX9)
監督問題で盛り上がってるけど、選手に問題ない訳もないよな。今年はクリスマス頃までリーグ戦あるし、世界的にはコロナ再流行だし、例えば外国人補強できるのかね?
来期も似たメンバー、似たサッカーやるとなると、冒頭からへこみそうだ。初戦負けただけで不満爆発になりそう。そうならないよう補強出来ることを祈るよ。
↩TOPに戻る