過去ログ倉庫
221528☆ああ 2020/11/03 05:46 (iPhone ios13.7)
いやシメオネは守備的すぎるとかサッカーしてないとか
何度も揶揄されてるぞ。
それでポゼッションに挑戦するけど結局失敗して元に戻してる。
返信超いいね順📈超勢い

221527☆あいあ 2020/11/03 03:36 (iPhone ios14.1)
エスナイデルから尹監督ってある意味真逆だからね。
本来はつまらんサッカーでも勝ち点は取れる算段だったんだろうが、つまらんサッカーだけが残ったのが現状。
ただここは堪えて、尹監督の要望に沿った選手を来年補強して欲しい。
唯一の希望は尹監督の選んだ山下、田口、チャン、新井は活躍してること。
返信超いいね順📈超勢い

221526☆ああ  2020/11/03 03:06 (iPhone ios13.7)
堅守もねぇ、速攻もねぇ、何にもねぇ、
おら、こんなジェフ嫌だぁ
おら、こんなジェフ嫌だぁ

尹晶煥のどこが良い?
過去の実績なんて、あてになんねーよ。
現実を見てくれ。稀に見る糞サッカーやぞ。
返信超いいね順📈超勢い

221525☆ああ 2020/11/03 02:29 (PIC-LX9)
23:21
ロティーナの言ってた事はロティーナ節ではなくて、スペインサッカーの文化や基本的な考え方みたいなものですから。
言葉(単語)は異なるけど、エスナイデル監督も同じような事を言ってましたよ。
とは言いつつ、シメオネ監督のアトレティコが4-4-2の堅守速攻をやってても、スペインでは誰も揶揄したりしない訳で、堅守速攻だからって嘲笑う人がいるJは、多様性を受け入れる度量がなくて残念だな、と思います。
返信超いいね順📈超勢い

221524☆ああ 2020/11/03 02:17 (PIC-LX9)
鳥栖は知らないけれど、セレッソでは明らかに堅守速攻でしたよ。
その結果、セレッソの人気選手の柿谷のポジションがなくなり(柿谷は守備が下手だし、守備で走らないので)、確執が生まれて、フロントは人気選手の柿谷を取ったんです。
その結果、尹監督は成績不振というほどでもないのに、契約満了で追い出されました。
他にも、自由で攻撃的なセレッソのスタンスが好きだった生え抜きの選手たちは、そこそこ勝てていても堅守速攻は毛嫌いしてた、という噂は流れてましたね。
返信超いいね順📈超勢い

221523☆んん 2020/11/03 00:34 (iPhone ios13.7)
え、尹監督って本来堅守速攻スタイルの監督なの?鳥栖でもセレッソでもそうだったの?
試合観てて縦に急がないで横パス、サイドチェンジを多用してるからポゼッション志向かと思ってたんだけど…?
返信超いいね順📈超勢い

221522☆ああ  2020/11/03 00:12 (iPhone ios13.6)
もし尹さん解任したら自然と名波が来そうな気がするwww田口、川又もいるしな
返信超いいね順📈超勢い

221521☆昔からジェフサポ 2020/11/03 00:08 (SOG01)
色んな監督に、こんなサッカーでいいのか?
みたいな感じで言われてたね。琉球や町田の監督なんて、笑っちゃってたもんね。イタリアにいるようだって。
ブロックつくって引いてた相手で、こんなんでいいの?と思って見てた讃岐サッカーをジェフがやるなんて。
人を追い越す動き回るサッカーがみたいな。
エスナイデルは途中まで良かったんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る