過去ログ倉庫
222118☆犬養毅 2020/11/05 16:54 (iPhone ios14.0)
1619
下平のクロスの質や攻撃力が高いのはエスの頃から分かってるけど、同時に守備が不安定すぎるのも嫌という程見せられてきた。正直、昨日は相手の完成度も低かったから下平の穴が目立たなかったと思う。あの45分だけで無能扱いするのもどうかと思うが…
222117☆ああ■ 2020/11/05 16:47 (SOV39)
16:38
どの立場から言ってるんですか?
222116☆ああ■ 2020/11/05 16:42 (iPhone ios14.0)
13:31
悪いが10数年ホーム皆勤だよ。
自分が思った事書いただけだから いちいち突っ込んでくるなよな。
222115☆ああ■ ■ 2020/11/05 16:38 (iPhone ios13.7)
私の中では、愛媛戦が解任を判断する試合だと思って観てた。
で、引き分け。私の中では内容、結果合わせて解任に値するものだった。
山形戦は追試だと思っている。
負ければ解任。引き分けなら再追試。勝てばもう少し猶予が与えられる。
222114☆ぴえん 2020/11/05 16:28 (iPhone ios14.1)
908
支持派圧倒的多数って…
どこ見たらそういう風に感じるんですか?
222113☆おいろん 2020/11/05 16:19 (SOG01)
男性 63歳
下平が使われなかったのは守備にちょい難有りだから
ところがタケのケガで左下平右ミチにしただけで 攻撃が見違える程変わる
監督がどんだけダメかがわかったのが昨日の試合
222112☆ぴえん 2020/11/05 16:16 (iPhone ios14.1)
1237
5年もやったら、マンネリ化して、悪くなる可能性の方が高いですよ。いくら結果残しても、5年以上やらせるのは、反対です。
222111☆おいろん 2020/11/05 15:50 (SOG01)
男性 63歳
勝つチームが見たいんだよ
負けないチームじゃなくて勝つチーム
いま やってるのは どんなに甘く見ても負けないチーム作り
昨日の試合とか とりあえず負けなくて良かったってレベル
勝たなきゃ勝ち点は稼げないし 得点しなきゃ勝てないよ 攻撃良くなってきたねって言うけど 田口がケガで代わりに入ったシュウトがリスクを侵してでも真ん中にパス送っているから 田口が悪いんじゃなくて田口の使い方が良くない 田口を使いこなせない監督が悪い あげくシュウトは途中で引っ込めてしまうから 逆転できずにやっとやっと同点まで 残り2分で寿人に何ができるっていうのよ
222110☆ああ 2020/11/05 15:21 (SO-04J)
山根選手、現役引退
お疲れさまでした
222109☆姉崎のマラドーナ 2020/11/05 15:00 (702SO)
男性
シーズン序盤は昨年が守備戦術もくそもない試合から、規律を植え付けさせて良く立て直したと思う。その代わり帰陣、ブロック形成が最優先になることでボールの奪い所が自陣近くなり、奪ったら放り込み若しくはカウンター一辺倒な感じがした。
シーズン折り返し以降は選手をある程度固定し、コンビネーションを高めて、前から奪いにいって守から攻に転じるところの精度を高めてる感じ。この時期辺りが監督的に自分の采配に合う、合わないの見極めがついたとこじゃないかしら。昨日の試合での前からの追い込み、船山と山下の距離感はとても良く感じた。後ろも無理に相手が縦に入れてきた所はきちんと回収出来てたように思う。
今年は降格もないし、試合間隔はタイトで何かを落とし込むのは難しいので、来期に向けてじっくりチームを作り上げて欲しいですね。
長文失礼しました。
222108☆ああ 2020/11/05 14:01 (Chrome)
文句言いながらもまだ見続けてるサポはえらいよ
222107☆おいろん 2020/11/05 14:01 (SOG01)
男性 63歳
ユンは自分のこと1流とは言ってないよな
1流だ1流だ これ以上はないってさわいでる連中に言ってるんだよ
222106☆あむ 2020/11/05 13:52 (Chrome)
監督は何も言ってないでしょ。1年目だから成績悪くても勘弁して!なんて言ってないぞ。
サポーターが言っているだけでしょ(笑)
222104☆ああ■ 2020/11/05 13:31 (iPhone ios14.1)
☆ああ■ 2020/11/05 11:37 (iPhone ios14.0)
ずっと気になっていた事。
昨日の試合で相手GKの岡本は 飲水タイムではベンチに帰ってFPとの修正点などの話し合い?声をかけたりチーム一体となってるなあって感じたけど 章太はゴール前から帰らないし ましてやDFの選手たちとのやりとりも全くないよね?後半の飲水タイムで珍しくベンチ前に行ったと思ったら コーチと話をしただけ。何か見ていて1人浮いてる気がしたのは自分だけ?GKは1番後ろから全て見えてるんだから FPとのやりとり アドバイス等 コミュニケーション取っても良いんじゃないかと思ってしまった。「クリア クリア」ばかり言ってないで。
試合、直接見に行ったことあります?
新井章太は試合中にきちんと個々にやりとりをしていますし細かく修正点など話し合っていますのでわざわざ給水タイムに指示を受けに行く必要はないかと。
監督もコーチも新井に伝えたいことがある時はしっかり呼んでいるでしょうしそこは我々サポが首を突っ込む問題ではないかと思います。
222103☆チバ 2020/11/05 13:30 (FIG-LA1)
男性 60歳
段々と、来季に向けて良くなって着てるのかなあ
今は、1試合〃大事に行こう
フクアリが超満員になる日を待ってます。
↩TOPに戻る