過去ログ倉庫
222948☆あり 2020/11/08 20:14 (iPhone ios14.0.1)
DFリーダーがいないな
鳥海は色んな意味でもっとやってくれないと
222947☆春日 2020/11/08 20:10 (iPhone ios14.1)
監督批判も選手批判もフロント批判もあって当然の成績。今年は我慢と決め込んでいるので自分はとやかく言うつもりはないけど、来年もこの体たらくなら黙ってないぞ!!それにしても光のヒの字も見えない(T . T)
222946☆ああ 2020/11/08 20:10 (iPhone ios14.1)
まあ船山とか下平が出れるレベルの選手層も原因だよね
222945☆フレンディア 2020/11/08 20:09 (Pixel)
お前らどうしちゃったんだよ!?
早くJ1に来いよ!!
何年待たせるんだよ。
待ちくたびれてるぞ
222944☆ああ 2020/11/08 20:09 (PIC-LX9)
19:59
そうですね、だから高橋GMが責任取らなきゃですね。
現場の責任は、バックヤードが取るもんです。
現場の責任を現場の課長相当(監督)に取らせる組織は、永遠に成功しませんね。
倒産するだけです。
222943☆おお 2020/11/08 20:07 (SC-03J)
女性
今回はジェフも指定管理者のグループに入っているので、管理費削減もありますかね?あと、試合間隔が詰まり過ぎ!
芝生回復しないですよ😅
222942☆ああ■ ■ 2020/11/08 20:06 (iPhone ios13.7)
尹晶煥のコメントって、なんか第3者が語ってるみたいなんだよな。熱も感じないし。
222941☆ルイスオヘーダ監督 2020/11/08 20:06 (802SO)
とりあえず、監督が欲しい選手いれないと。10月補強が0は予算の問題だろうけど。酷いわ。
今日は酷かった。今年一番悪かったかも。
寿人のゴールなけりゃ見る気なくなってたな。
222940☆ああ 2020/11/08 20:03 (iPhone ios14.1)
尹さんのコメント見るとやっぱチームが機能してない印象ですね。
チームをまとめて一つにしてくれる選手がいないのも上位に上がれない要因だと思います。
222939☆ああ 2020/11/08 20:02 (Chrome)
組織というのは勝たないと発展しない
監督がこういってたみたいだけど
ということはまったく発展してないわけだな
222938☆ああ 2020/11/08 20:01 (iPhone ios14.1)
J3秋田の監督に来てもらう
J3とはいえ今年無敗実績ある
222937☆てて 2020/11/08 19:59 (SC-41A)
男性
監督は実績のある人
だから、監督のやりたいことを実践できない選手達が悪い
その考えは理解に苦しみます
いまいる選手達から勝利への最適解を導きだすことが監督の仕事のひとつのはず。
それができていない。
部下の不甲斐なさは上司が責任を取るべきです。
例え部下に問題があったとしても。
222936☆ああ 2020/11/08 19:54 (CPH1903)
ほんと高橋はクラッシャーだ
大好きなジェフをこんな状態にして許せない
高橋が来る前は少なくとも昇格争いが出来てた
まず高橋を変えないとクラブが適切な方向に進まない
来年も高橋が続けたら幻滅だ、高橋にこれ以上大好きなクラブの未来を託せない
222935☆ああ■ ■ 2020/11/08 19:54 (iPhone ios14.1)
解任派も続投派も根拠なんかあるわけないよ
なぜなら今までジェフはどっちも試したけどうまくいかなかったから
正解なんか誰もわかんないよ
考えを発するのは自由だが人の考えを否定するのはよろしくないかと。
222934☆ああ 2020/11/08 19:53 (iPhone ios14.1)
19:52
どこの監督もそうです草
↩TOPに戻る