過去ログ倉庫
226110☆ららら 2020/11/30 14:26 (ASUS_X01BDA)
男性 44歳
今年の赤字が数千億出ても、ジェフの予算には影響ないよ。一時的な数千億円程度の赤字でぐらつく企業じゃない。

ポイントは今年ではない。来年業績ふまえた再来年以降の見通しで影響でる可能性はある。
返信超いいね順📈超勢い

226109☆ああ 2020/11/30 14:07 (SHT22)
やベスタ何回でも観れそう?
昨夜は観れませんでした…
返信超いいね順📈超勢い

226108☆ああ  2020/11/30 13:56 (iPhone ios14.2)
監督ってのは最低でも2〜3年はやってもらわないとね。浸透しないよ、来年も張り切って応援しちゃいますよ。
返信超いいね順📈超勢い

226107☆ああ 2020/11/30 13:14 (iPhone ios14.2)
みなさん刺激のあるサッカーを求めてるなら他を当たれば?
返信超いいね順📈超勢い

226106☆ああ 2020/11/30 13:12 (iPhone ios12.4.9)
赤字の額は1.500億円くらいね
返信超いいね順📈超勢い

226105☆ああ 2020/11/30 13:11 (iPhone ios12.4.9)
みんなはJR東日本の当期損失がどのくらいヤバイか気にしてないみたいだけど、日産とほぼ同額の赤字で、これは相当ヤバイからね

来年以降〜、今まで同様の額が貰える金満クラブと安易に思わない方がいいかも。うちの高年俸の選手たちを放出する やりくりも進めないとね

今までの様な補強が果たして出来るのか、、


返信超いいね順📈超勢い

226104☆ああ  2020/11/30 13:07 (iPhone ios14.2)
一年で結果出すためにユンジョンファンを監督にしたのだろう。結果は出なくて退任か。
返信超いいね順📈超勢い

226103☆ちばちゃん 2020/11/30 12:54 (iPhone ios14.2)
男性 50歳
Season ticket
監督かわらず、GM に元Jef プレーヤー この両方の条件がもし揃ったら、来季はシ―チケ購入をやめます。でもあるかもな?!
返信超いいね順📈超勢い

226102☆ああ 2020/11/30 12:22 (iPhone ios14.2)
監督は徳島のように複数年で結果が出れば良いと思うが。まぁ、そこは運としか言いようがない。
勝負事だし。

ただJ2でこの順位は酷すぎるな。さすがに。
GM替わって補強して来季がどうなるか楽しみだ。
返信超いいね順📈超勢い

226101☆ああ 2020/11/30 12:02 (iPhone ios14.2)
ここからはクラブとして継続していくスタイルを作ってもらいたい。
監督変えるたびにスタイルも変えてくと選手のバランス悪すぎて成績も上がらんまま、また監督が変わるだけ。
返信超いいね順📈超勢い

226100☆ああ  2020/11/30 11:34 (iPhone ios14.2)
元GMによって構成された今のメンバー
尹さん居るうちにバッサリ整理してもらいたい。昇格に導く力も無い選手たちが3年以上、在籍してはいけない。
返信超いいね順📈超勢い

226099☆あさ 2020/11/30 10:27 (KYV37)
アウェイ金沢戦と愛媛戦、ホーム松本戦なんかは尹監督の大胆な采配でうまくいった試合なんじゃないかな。
ソロモン、寿人、増嶋抜擢でゴール決めたし。愛媛戦はルーキー本村が活躍した。あれだけの起用は中々できないと思う。
昨日は完全に裏目だったけどね。そういうこともあるとしか言えない。
返信超いいね順📈超勢い

226098☆ああ 2020/11/30 08:56 (Chrome)
俺はシーチケ更新しないかなー。
紙チケ時代からホーム自由席更新してきたけど、完全指定席化ってのが嫌でね…コロナ禍でしょうがないとは思うけど。

それに今季はコロナ関係なく、これ程フクアリに行きたいと思わなかったシーズンは無かったし来年も変わらなそう。(勿論人間だからコロコロ変わるかもだけど)
返信超いいね順📈超勢い

226097☆ああああ 2020/11/30 08:38 (SC-02K)
男性
単純に魅力がないサッカー( ω-、)
返信超いいね順📈超勢い

226096☆おいろん 2020/11/30 08:30 (SOG01)
男性 63歳
昨日までの試合でユン戦術があたったはまったって試合あったかな? 選手起用が的を射た試合は? 
逆転できたのはたったのひと試合
442のブロック敷いてスライドって戦法で相手チームが攻めあぐねてるのとか見れた? 来期に期待感でワクワクとかまったくないよな 落ちるんじゃないかの不安しかないわ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る