過去ログ倉庫
226095☆名無し 2020/11/30 08:14 (iPhone ios14.2)
高橋がいなくなるから、クラブも変わる。
尹は良い意味でも悪い意味でも、白黒ハッキリしてるから、妥協許さなくて良いけどな。
エンタメ性は大事だけど、守備のチームも悪くない。ここ数節は雰囲気が以前とは違って見えるし。監督うんぬんよりGM次第じゃない?
226094☆ああ 2020/11/30 08:03 (iPhone ios14.2)
勝てないし、つまらないんだよなー。
エスナイデルは、確かに酷いかも知れないけど、まだ刺激はあったよ。
得点少ない、失点多い。
辛いよなー。
来年のシーチケどーっすかなー。
226093☆ああ 2020/11/30 08:00 (SHV35)
来季の楽しみ
やべっちスタジアムが開設されたが
J2もきちんとフォーカスされてる
タレント豊富なので来季開幕前恒例
でじっちに初出場してムードも良く
勢いにのって昇格争いしていければ
226092☆ああ 2020/11/30 08:00 (Chrome)
まぁエス&エジがブチ壊した去年が最悪だっただけに、そう簡単に劇的に良くなるわけねぇーよな。
取り敢えず最悪の去年より勝ち点では上回ったし、少しずつでもマシになってんじゃないの?クラブも選手も違うし単純に比較は出来ないけどさ。
226091☆犬養毅 2020/11/30 07:38 (iPhone ios14.0)
0656
何をもってダメにされたとか言ってるんですか?あなたが挙げた選手たちは他の監督だったら必ず活躍できる保証があるんですかね?
別に移籍市場が閉まってから監督が決まったわけじゃ無いんだから選手たちだって新しい監督の戦術に自分の個性が合うか合わないかなんて承知の上でチームに来るor残る決断をしたんだから活躍できないのは選手のせいでしょ。
226090☆ああ 2020/11/30 07:21 (SOV41)
活躍というか先シーズンより
評価を上げた選手というなら
鳥海、安田、ゲリアかなぁ
あとは最近の活躍が続けば
アランとかは評価上がるかな。
226089☆昔からジェフサポ 2020/11/30 07:12 (SOG01)
ガラス張りのなかでみるCUOは何を思ってたんかな。
あのロングボールのこぼれ玉狙いサッカーは見てるとつまらない。GK取って速攻すればいいのに、わざわざ相手が戻ってからキックしてセカンドーって言ってるサッカーは客としてつまらないし。
GKがフィ−ド1位らしいが、客としてつまらないです。
誰かいい監督いないかな。この順位や負け数で来季続投は正直来年も同じかなと思うな。
226088☆おいろん 2020/11/30 06:56 (SOG01)
男性 63歳
活躍した選手? 誰だろ?
ユンにダメにされた選手なら田口 タメちゃん ヨネ
タケ アサヒ クレーべ 寿人 ケイタ シュウト
もっと活躍できたであろうにつぶされた リョウタ ユウヤ マッスー 堀米 ソロモン
来期も継続して新加入あったとしても みんなダメにされるんだろな
226087☆犬養毅 2020/11/30 06:36 (iPhone ios14.0)
他の選手を活躍させてるのは無視されて矢田が活躍できなかったから監督を無能扱いするのは理不尽すぎ
226086☆毛先から潤い 2020/11/30 05:43 (iPhone ios14.1)
みなさん一喜一憂しすぎな気がします。
元々あまり強いチームでないことの自覚と、昨日の前半はあまり良くありませんでしたが、遠藤のようにゲーム中に試合を調整しながら進めていく選手がいるジュビロは強いと思います。1ヶ月単位の試合内容で考えるならわかりますが、先週は勝ったらユンさんを持ち上げ、昨日負けたら解任しろって言う人もいるなんて意味がわからない。色々言われる職業だとは思うけど、まともな意見じゃないものをぶつけられまくるのは可哀想な気がする。
226085☆まや 2020/11/30 03:17 (SO-01L)
このままですと。
1にあがる確率より3に落ちる確率のほうが高そうな。
低迷の原因は選手の実力不足がすべて。
フロントが無能は昔から。
226084☆ああ 2020/11/30 02:33 (906SH)
細かいことかもしれないけど見木がちゃんと逆足使ってクロス上げてたのは偉いと思う。トライすることは大事。
226083☆進撃の巨犬 2020/11/30 01:24 (iPhone ios12.4.9)
監督の戦術を体現出来るのが選手の役目であり、スタメンで使われます。
226082☆ぴえん 2020/11/30 01:12 (iPhone ios14.2)
あと、得点数、アシスト数、年齢だけで、批判するの良くないと思います。
監督に、良さ消されてる選手沢山いますよ。
226081☆ぴえん 2020/11/30 01:10 (iPhone ios14.2)
長文失礼します。
そもそも、旭をハーフで使うのがナンセンス。
旭って、インサイドハーフで使うのが適正なんじゃないの?スピードない旭をハーフに置いても、そりゃあ、サイドはスピードある選手が多いし、守備では機能しづらいし、攻撃面でも、スピードで対応されて負けるって。
あと、誰かが言ってましたが、僕も、為田移籍するべきだと思います。尹スタイルだと、負けてる時でも、ブロックを引いて、ボールを取りに行こうとしない、これは、そもそもサッカーの常識に反している。負けているチームがボール取りに行かないで、どうやって点を取るのか?為田のように、普通はスイッチをかけて、取りに行くべきではないのか?サッカーの基本に反した、戦術のせいで、為田が使われなくなるのは、可哀想すぎる。
彼の突破力は、間違いなく、J1レベル、いいチームでやったら、ジェフとは違い、周りのサポートも沢山ある。為田は、こんなチームにいていい人材ではない。
↩TOPに戻る