過去ログ倉庫
227167☆市原サポ大 2020/12/08 12:01 (X4-SH)
男性
俺たちには消化試合などと言える時間などない
当然ながら、どんな時でも一戦一戦が真剣勝負であり、それが次に繋がることは言うまでもない。
勝利こそ自信に繋がる一番の近道だからね
フットブレインのユベントス特集をみた
勝利への精神が長い歴史で受け継がれている。
優勝しても監督解任はある
選手がかわっても、チームはかわらない
育成を怠らず、
常に前進、チャレンジを忘れない
その精神は新加入選手にもしっかりと受け継がれていく。
海外サッカーの中でもレベル、スケールが違うな
コロナが終息したらいってみたいな
227166☆gooちゃん■ 2020/12/08 11:22 (SC-01K)
あと長崎の氣田選手にも是非オファー出して欲しい。
227165☆気まぐれ秋田犬 2020/12/08 11:04 (701SH)
女性 41歳
もう1回
ジェフユースで育った選手をまた呼び戻したりは出来ないかなぁ?なんてふと思った。鳥海と同じ世代でJにいる選手とかね。鹿児島の和田凌とか。個人的な思いだけどね
227164☆ああ 2020/12/08 09:30 (Pixel)
俺は残り3試合消化試合と思ってないぞ。選手だってそうだと信じたい。
227163☆ああ 2020/12/08 08:38 (SO-02L)
男性
でも、新庄はまだまだ現役でいけそうだ✌️
227162☆ああ 2020/12/08 08:36 (SO-02L)
男性
現監督で5年長期政権を望む
じっくり作っていって
「来年は昇格!」と言わなくていいよ、もう。
227161☆ああ■ 2020/12/08 08:16 (SOV39)
07:42
前半活躍して後半調子落とした人より後半活躍した人の方が評価が上がりやすいのは普通だよ。来年に期待できるから
227160☆ああ 2020/12/08 08:04 (SOV41)
消化試合での活躍というなら
こちら側だけでなく相手も
そうでなければ駄目じゃないですか?
また、こちら側が消化試合と言うことで
他のメンバーが手を抜いた中で
活躍したというなら一人で
状況を打開したという事に
なるので評価は上がって良いのでは?
227159☆ああ 2020/12/08 07:42 (Chrome)
なんで消化試合で少し活躍したくらいで
今まで活躍しなかったのがなかったことになってるんだろ
また残しても前半使えないで終わるだろうに
227158☆ああ犬 2020/12/08 07:16 (iPhone ios14.2)
ユン氏は、寿人すら滅多に出さないんだから、阿部はないでしょ。
寿人は、もっと出して欲しかった。
スタメンじゃなくても。
227157☆よう 2020/12/08 07:00 (iPhone ios14.2)
男性
アランもクレーべも一年通して安定して活躍してくれたらいいけど。
もしクレーべ移籍ならアランは残してほしいかな。
もう一人スピード系かボランチ補強してほしい。
227156☆ああ■ 2020/12/08 06:53 (SOV39)
アランは両サイド出来るし、補強するにしても残すべきだと思う
227155☆ああ 2020/12/08 06:29 (Chrome)
遠藤は40やし、俊輔は42だし、キングは53だし、39?まだまだやれる。
若くても駄目な奴は駄目だしなぁ…。
てか、阿部が来る気無いよ。浦和で終わり、クラブから満了言い渡されたなら引退。
227154☆ああ 2020/12/08 04:02 (iPhone ios13.7)
夜中に一言言わせてくれ。
阿部勇樹が来てほしいとか言ってる人がいるようだけど正気か?
39歳やで?
俺も好きな選手ではあるけど、さすがにいらないだろ?
227153☆ああ 2020/12/08 00:58 (iPhone ios14.2)
アランはユンサッカーにフィットしてるので残すべき
今のコンディション通年維持出来れば10点は取れる
↩TOPに戻る