過去ログ倉庫
227855☆ああ 2020/12/15 09:44 (iPhone ios14.2)
男性
船山の場合だと決定率よりロスト回数とポジショニングの悪さが問題
返信超いいね順📈超勢い

227854☆ああ  2020/12/15 09:40 (SOV39)
そういうのは他のチームの選手のデータも出してくれないと参考にならないよ
返信超いいね順📈超勢い

227853☆ああ 2020/12/15 07:32 (Chrome)
船山の決定率知ってるか?
今シーズン50本近く打って3得点、決定率6.5%
中々居ねぇぞー?そこそこ試合出てるFWで、この数値叩き出す選手は。
返信超いいね順📈超勢い

227852☆ラソガ 2020/12/15 06:41 (SOV38)
なんで名前が知られてるかって、実力があるからだよね???????????
船山が生きないのも監督が最前線までとりあえず蹴らせて守備ばっかりやらせるからだよね???
そもそもサイドでやってんだったら得点は減るにきまってる
加藤みたいなJ2下位のルーキーは活躍してるだろうけど、でも最前線でプレーしやすいように杉浦とかに助けられながらプレーしてるからでもあるし、チームは下位なんでしょ????どのみちでは??
それにもともと逸材だし、1年でのステップアップを目指して試合に出やすいクラブを選ぶわな、
他にJ2下位でそんなに得点とれてるルーキーいる??そんなポンポン活躍出来るルーキーに当たるものじゃないしさ
選手の寿命勝手に決めないでほしいなぁ、まだまだ工藤とか効果的なプレー出来てると思うけど
J2にいるようなメンバーじゃないって解説者はよく言ってるけど、元プロよりサッカー詳しい人からすると論外なんだろうね
高望み以外の何者でもないと思うけど
長文すみません
返信超いいね順📈超勢い

227851☆ああ  2020/12/15 01:48 (iPhone ios14.2)
たしかに船山の劣化は間違いないね。俺達は全盛期の船山を知ってるからそう感じるのかもしれないけど。ただ今後のことを考えると彼のポジションに町田の平戸や熊本の谷口みたいな未来のある若手を獲得して起用した方が良い気もするんだよな。今季見てる限り尹さんは船山のこと好きだから来年もいそうだけど笑 優也、マスの退団が決定してジェフの一つの時代が終わろうとしてるタイミングで彼も移籍した方が賢いかもね。まだまだJ2でやれる選手だと思うから。
返信超いいね順📈超勢い

227850☆ああ 2020/12/15 01:25 (iPhone ios14.2)
男性
全盛期の船山はめっちゃ走って、点も決めて、ほんとに頼りになる漢だったよなぁ。
悲しいけど最近のパフォーマンスでは、、、ねぇ、、、
返信超いいね順📈超勢い

227849☆ああ 2020/12/15 00:06 (iPhone ios14.2)
船山は言い方悪いけどもう落ち目だよ
来シーズンいたとしても不動のスタメンなら昇格は到底期待できない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る