過去ログ倉庫
228483☆ああ■ 2020/12/19 07:56 (iPhone ios14.2)
1年で解任と騒ぐと言ってるが3年待っただろ。継続したらよくなるものでもないだろ。継続派は具体的にどこに伸びる要素があるか言って欲しい。継続継続しか言ってないじゃん。
228482☆jef 2020/12/19 07:52 (SOT31)
男性
6月の大宮戦で、今年は昇格無理だと投稿しました。戦略的に何か変わるものが感じられなかったから。
この何試合かで、ようやくまず守備の形はできてきたかと思います。j2は失点をおさえることが、
大前提だと思います。ここからではないかと。そしたら、きっと結果はついてくると思います。
まず、守備から。
228481☆ああ■ 2020/12/19 07:40 (iPhone ios14.0)
1年で結果が出ないと解任 解任って騒ぐジェフサポ(一部だろうけど)もう ずっとだったもんなー。そう言う奴に限って 誰が良いとか特にいないんだよね笑。チームがそんだだったから サポもそうなっちゃうんだろうよ
228480☆ああ 2020/12/19 04:05 (iPhone ios14.2)
あのリヴァプールも強くなったのは超絶優秀なスカウトが居たからですもんね。
サラーをクロップに提案したとかでしたっけ?
鈴木さんにもキムミヌ、水沼みたいな選手を頑張って探してきてほしいですね。
228479☆ラソガ 2020/12/19 03:09 (SOV38)
鳥栖は松本育夫さんが見えない部分をやってくれてたんだよね、監督だけの功績とは言えない
228478☆ああ 2020/12/19 01:59 (SCV36)
ひょっとしたら
高橋GMも被害者なんじゃないかなぁ?
なんで?って
選手のパフォーマンス不足でしょ
もともと秀でる選手達でないにしても
現場の意見にそこそこの選手を集めたつもり
なんじゃないかなぁ
いくらテクニックがあったとしても
戦術理解とか
相手がガツガツ来たときのいなしか方だとかね…。
ただプロは結果が全て
今のところ来期にも繋がらない状況
少ないオフに、どう立て直すかがフロント、
監督の仕事だと思いますよ
今の成績で、練習中に笑いが出るなんて言語道断
厳しい査定、厳しい管理で
来年こそJ2一桁を目指そう!
228477☆ああ 2020/12/19 01:52 (iPhone ios14.2)
来シーズンどうなるか楽しみですね!
228476☆メロン 2020/12/19 01:32 (SH-41A)
現監督を解任しなきゃいけないことは変わりないんだけど、契約年数の関係で解任できないのが現実だと思う。
228475☆ああ 2020/12/19 01:11 (iPhone ios14.2)
解任派に怒られるかもしれないけど来年もチーム作りで良いと思う。
6位くらいに入りたいって感じで。
鳥栖みたいに尹イズムを入れていって5年、10年後も強いチームを目指して若手を使って行って欲しい。
それくらいここ10年何もなかった、失敗してきた方向性に味をつけるのは大変
228474☆ああ 2020/12/19 00:41 (SOV41)
監督の猶予期間ですが、ぼくは
2〜3年くらいで見ても良いかなと
思っています。
ただ、今年は降格のない年ですが
降格に準ずる順位だった場合は
一年での解任も仕方ないかなと
思っていました。
来年は今年の成績を下回る場合は
解任でも良いと思います。
↩TOPに戻る