過去ログ倉庫
229374☆黄犬 2020/12/22 20:18 (KYV46)
功労選手賞
勇人おめでとう‼️
229373☆ああ 2020/12/22 20:16 (SOV41)
2種登録された小川選手は
まだトップチームに昇格って
わけじゃない感じ?
229372☆ああ 2020/12/22 20:16 (iPhone ios13.7)
勇人表彰?!
229371☆サカ好 2020/12/22 20:12 (ANE-LX2J)
これまでのジェフの動き
ブワニカ啓太 加入(高卒)
松原颯汰 加入(高卒)
高橋GM退任
鈴木GM就任
佐藤優也 満了
本田功輝 満了
田坂祐介 引退
佐藤寿人 引退
ユン 更新
増島竜也 引退
大野哲煥 満了
クレーべ 移籍(横浜FC)
工藤浩平 満了
って感じ
確かに年上多いのー
加入がまだ高卒2人だけなんよな〜
229370☆アンパンマン 2020/12/22 20:04 (iPhone ios14.3)
ベテラン選手がどんどん切られていく
工藤が退団… 個人的には当たり前
生ぬるい生活とはこれでおさらば
船山も自分から申し出てくれないかな
若手でやってダメなら納得できるけど
おじさん連中、他のチームの必要としない
選手のサッカーは見たくない!
229369☆ああ 2020/12/22 19:59 (iPhone ios14.2)
鈴木のプレー集って載ってる?
YouTubeで名前入れてもそれらしいの出てこない…
229368☆とと 2020/12/22 19:58 (iPhone ios13.6.1)
男性 23歳歳
ベテラン切り
浩平は思い出深い選手で、この契約満了は正直とっても悲しいです。来年浩平の引退発表→浩平のために絶対昇格みたいな構図を勝手ながら考えていたもので…
ベテランを切るということは仕方がないことですし、使われないベテランを置いておくことは悪です。でも、1番の悪はベテランを切らざるを得ないクラブでしょう。
ベテランを切らざるを得ないのはクラブの目指すサッカー、方針が定まっていないから、何年も長くいるワンクラブマン的な選手がこのチームからは生まれない。ユースもどんな選手を育てたらいいかわからないからユース出身者で活躍できる選手が少ない。
コロコロ方針、戦術は変えるのはここで終わり、ブロックと整備された守備というのを根ざす覚悟をクラブもサポも覚悟しましょう。
今後、加入してくる選手たちが数年で満了とならないことを望みます!!
最後にありがとう浩平、あなたのプレーが大好きでした
229367☆美ら海 2020/12/22 19:49 (F-42A)
来季は少なくともサカダイの解説者たちから1〜6位予想されるくらいの補強をして欲しい。
シーズン突入から期待も持てない体制じゃサポーターもやってられない。
胸ふくらむ、ワクワク感溢れるチームで船出したいものです!
229366☆なべ 2020/12/22 19:46 (iPhone ios14.2)
男性
ミゾの熱いプレー
来年はジェフで見たいなぁ。
ヨネと競って欲しい。
229365☆ああ 2020/12/22 19:40 (iPhone ios14.2)
あんまり走らないしいかがなものかと思うプレーもあるかもしれないけど下平は絶対残した方が良いと思うぞ…
弾斗が計算できなかった時の保険で必要。
左サイドバックは左利きに限る。
229364☆ああ 2020/12/22 19:35 (iPhone ios14.2)
別にベテランが嫌いって訳じゃないが走らない選手、ミスしても笑ってごまかしてる選手の擁護はできねぇな。
229363☆ららら 2020/12/22 19:34 (ASUS_X01BDA)
男性 44歳
ちゃんと補強できんのかな?と不安になるほどの契約満了の数。。。
229362☆サカ好 2020/12/22 19:31 (ANE-LX2J)
元気のある人はすごく欲しいね!
がーひーとか
ボムヨンとか
すごく大切な存在だったんだよ!
→→→名古屋の千葉ちゃんとかいいんじゃね
関係ないけど名前「千葉」だし笑笑
229359☆ああ■ 2020/12/22 19:29 (iPhone ios14.2)
小島は尹ジェフに置いとくには勿体ない。もう少し合う監督がいると思うんだよな。
ゲームメイクや長短織り交ぜたパスは光るもんがあるから、愛媛で再び王になり新監督と再建にあたるのも良いと思う。
229358☆ああ 2020/12/22 19:29 (iPhone ios12.4.9)
今はストーブリーグなんだから熱くなっても仕方ない。選手の調整はどこもやってるよ。
↩TOPに戻る