過去ログ倉庫
230168☆やし 2020/12/26 21:21 (Pixel)
男性 57歳
いやいや
衰えたとはいえ実力のあるベテラン選手がジェフに戻り活躍したかよく考えてほしいな
一番ひどいのは羽生だね。
隆之も酷かったな
寿人はパッサーがいればまだいけたかもしれないけど
ま、阿部も似たようなもんだろう
来たところで2年
余生をジェフで暮らしましたとさになるだけだろうね
230167☆ああ 2020/12/26 21:20 (iPhone ios14.3)
サッカー選手って年俸低いんだなぁ。
230166☆あわ 2020/12/26 21:18 (iPhone ios14.2)
川又は練習生からの入団だから安いのは当然じゃない?
230165☆ぴえん 2020/12/26 21:15 (iPhone ios14.2)
ベテランが1人や2人はさすがに少なすぎると思います。ベテランと若手の融合はとても大事だと思います。
横浜FC、なんか、すごいいい例ですよ。
230164☆七味唐辛子 2020/12/26 21:10 (iPhone ios14.3)
川又が年俸1000万って事はジェフの選手達は1000万以下が多いんだろう。船山だってフロンターレ時代の1500万より下がってるだろうから1000万以下の可能性ある。
1000万以下で戦力揃えようとしたらボチボチのJ2選手(例えば為田の800万)とか、実績あるけどJ1で控えにまわったベテランを安く獲得するか、J1でイマイチ活躍出来てない若手しかない。
衰えたとはいえ実力があるベテランを安く獲得するのは仕方ないと思うけどね。
230163☆三郷犬■ 2020/12/26 21:04 (SO-51A)
男性 99歳
イエローカードいつ消えるのかな?
もう半年以上前の事なのに…
230162☆三郷犬■ 2020/12/26 21:02 (SO-51A)
男性 99歳
なんだよ、今日は動きないか。
やきもきするが、これが楽しいんだよな😳
230161☆ああ 2020/12/26 20:59 (iPhone ios14.3)
ベテランは1人か2人で良いと思う。あまりにも多すぎだね。
230160☆ああ 2020/12/26 20:55 (iPhone ios14.2)
前は突破力あるタイプのCF1人いないとキツイな。特徴的に被ってる選手多くてオプションが少なすぎる。
230159☆いちはライオン 2020/12/26 20:53 (iPhone ios14.2)
1918さん
尹が引退させたって、だいぶ尹が悪いみたいな感じ出してますけど、尹が来ることを知った上でジェフに残ることを決断したのは寿人ですからね。(移籍金を払ってまで取りたいクラブがなかったという見方もあるけどそんなことは考えたくない)
230158☆あああ 2020/12/26 20:52 (iPhone ios14.2)
阿部はいらない
230157☆ああ 2020/12/26 20:38 (Chrome)
阿部には帰ってきて欲しい。
万が一、復帰なら即シーチケをジェフシートにグレードアップしてゴールド(流石にプラチナはもう余って無いだろうし)付けて再購入する。
当然、来季ユニとタオマフも買う。
その他グッズ出るたびにアホみたいに買う。
それ位、俺にとって阿部勇樹は今でもレジェンド中のレジェンド。
230156☆ああ■ 2020/12/26 20:35 (iPhone ios14.2)
ベテラン取るのは悪くないよ。前のGMが取りすぎておかしかった。若手はベテランを見たり話を聞いたりして育つ。
230155☆お疲れさまです■ 2020/12/26 20:02 (iPhone ios14.2)
もう2度と 決して
引退前のベテラン取るのはやめてほしい
『ぬるいクラブ』からは直ちに脱却してほしい。ジェフの練習は三部練でアラサーアラフォーのベテランには絶対無理だと思わせてほしい!
ウチはベテランの為のお遊びクラブではない!J1に這いあがる挑戦する獅子たちのクラブなんだ!
アラフォーの選手たちが余りにも多すぎたよ。ホントふざけてる体制だった、昇格なんか絶対に出来る体制では無かった。
尹晶煥監督の下でサポーターとクラブの悲願を必ず果たしてもらいたい。もう無駄な時間は無い
オリ10の誇りを獲り戻せ。
230154☆ああ 2020/12/26 19:50 (iPhone ios14.2)
エベルトって期限付き移籍してたんすね
↩TOPに戻る