過去ログ倉庫
230244☆ああ 2020/12/27 23:58 (iPhone ios14.2)
船山は満了でいいんじゃないかな。
実力もそうだけど
前に清水とジェフの試合前のロッカールームの様子が話題になったけど、監督の話を真剣に聞かないような選手が長年いるのが甘いと言われる要因じゃない?
230243☆ああ■ 2020/12/27 23:08 (iPhone ios14.2)
俺が鳥海の立場だったら今回はセレッソには行かんな。ロティーナだったら迷わずチャレンジする。尹さんの元で一年やった後ならロティーナの元でさらに成長できると感じるから。ただクルピは別。鳥海自身がクルピの元で成長できると感じるなら行くのを止めないよ。プロである以上チャレンジしたいのは理解できる。ただ後悔だけはしてほしくない。最善の選択をしてくれ。
230242☆ああ 2020/12/27 22:16 (SOV41)
オファーがインタビュー前なら
行かないと思うけどなぁ
行かないで欲しいけど
チャレンジを選ぶなら応援するよ!
230241☆ああ 2020/12/27 22:04 (iPhone ios14.2)
行きたけりゃ行くよ
230240☆ああ 2020/12/27 22:00 (iPhone ios14.2)
クレーベの後釜はディサロやろ
230239☆いちはライオン 2020/12/27 21:59 (iPhone ios14.2)
WIN BY ALL見ました、あれでトリくん移籍するとは思えない…というか思いたくないのが正直なところなんだけどさ。
230238☆市原サポ大 2020/12/27 21:41 (X4-SH)
男性
ウィンバイオール、あれで鳥海移籍したら悲しすぎるぞ、明日でも更新頼む!
230237☆ああ■ 2020/12/27 21:36 (iPhone ios14.3)
結局鈴木大輔どうなったの
鳥海いなくなるから後ろとらないとやばい
230236☆ああ 2020/12/27 20:15 (iPhone ios14.2)
鳥海 win by allのインタビューで
「このチームの中心で、やっていきたい」
って答えてるけど、どうなるんかな。
インタビューした日が12月10日なんだよな。
230235☆ああ 2020/12/27 19:35 (iPhone ios14.3)
ピーク過ぎた人達よりこれからの人の方がいいよ
230234☆ああ 2020/12/27 19:32 (SO-03K)
味噌
大分のヤマト、小塚、京都の庄司。
230233☆ああ 2020/12/27 19:29 (iPhone ios14.2)
徳島サポ帰って笑
230232☆ああ 2020/12/27 19:21 (iPhone ios14.2)
徳島はラストパスがあとちょっと噛み合わなかったね。まあそこが改善されれば、って感じだと思ってたけどリカルドロドリゲスいなくなってスペイン強行した末に待つ結末がジェフのようにならないことを願う。
230231☆ららら 2020/12/27 19:19 (ASUS_X01BDA)
男性 44歳
徳島は大分のようにJ2出身選手で固めるつもりかもね。それでも戦えることは大分が実証済みだし。
230230☆じぇ 2020/12/27 19:13 (iPhone ios14.2)
徳島はやっぱりJ1はやすぎたな笑
↩TOPに戻る