過去ログ倉庫
231022☆ぷぷぷ 2020/12/30 11:59 (SC-02K)
女性
こんなに入れ替わるんですね😅
やはり監督との確執があったのですかね〜
231021☆ああ 2020/12/30 11:44 (iPhone ios14.3)
尹のサッカーはサイド攻撃が生命線なのに去年はそのサイドが地獄だったからそこを重点的に補強出来ているのは良い兆候。ここまでの補強の的確さを見てれば残りのポジションも何とかなる気がする。
少なくとも千葉出身と理由やネームバリューだけでちぐはぐな補強してた某GMよりはマトモそうで助かる。
231020☆ああ 2020/12/30 11:40 (iPhone ios14.3)
じゃあ、今日もリリースありそうだな。
あと30分後からラッシュの予感。
231019☆ああ■ ■ 2020/12/30 11:40 (iPhone ios14.2)
YouTubeで為田のプレー集見てたら泣けてきた
あのキャラと言葉悪いけど相手を小馬鹿にしたようなドリブルすきだったな〜
231018☆ああ 2020/12/30 11:39 (iPhone ios14.3)
あーそうか!
成田の漢は毎年大晦日だったわ。
231017☆ああ■ 2020/12/30 11:38 (SOV39)
去年は大晦日にリリースあったし関係ないよ
231016☆ああ 2020/12/30 11:37 (iPhone ios14.3)
昨日が仕事納めっぽいから今日はリリースなさそうだな。
231015☆Hal 2020/12/30 11:36 (iPhone ios14.1)
インテンシブに縛られる
契約内容によりますが、出場給、勝利給等の事です。シーズン終盤に出場機会や時間が減る場合、来期を見据えて若手を使うという理由ばかりではありません。既にシーズン結果が出ている際には、移籍又は継続契約しない選手に対し、年俸の満額を払わない選択肢もクラブは持っています。
但し、件がこれに該当するかどうかはわかりません。
231014☆ああ■ 2020/12/30 11:31 (SC-01K)
エスナイデルと尹さんのサッカーは真逆のようなサッカーだから、求められる選手も変わってくる。
エスナイデルのときに集めらた選手が放出されて、尹さんにマッチした選手を集めて再構築するのは致し方ないこと。
でも、監督の目指すべきサッカーが確立されていてそれにマッチした選手が集められるのであれば、喜ぶべきことだと思う。
少なくとも見せかけだけの千葉県愛をアピールするためだけに選手の特性も無視して千葉県出身の選手を寄せ集めただけの数年前の総取っ替えと同じと思っては駄目ですよ。
あとは、超絶な点取屋を最低2人、CBとボランチのバックアップ1人づつは欲しいところ。
アランはともかくゲリアはどうなるのか、あと溝渕はもどってくるのか、気になるところ。
231013☆ああ 2020/12/30 11:30 (iPhone ios13.7)
インセンティブは金の話だな。
231012☆ああ 2020/12/30 11:19 (iPhone ios14.2)
契約解除とかじゃないなら理由はどうあれ自分の意思で出て行ったんだからもうよくね?
231011☆ああ 2020/12/30 11:00 (iPhone ios14.2)
船山はとんでもない失い方はしてたよね
231010☆ああ 2020/12/30 10:49 (SC-02K)
鳥海と山下の移籍先がセレッソと鳥栖って偶然?尹監督となんか関係あるのかなー
231009☆ああ 2020/12/30 10:48 (iPhone ios14.3)
関塚の時のレボリューションと今回の入替えを同列で語ってる人間がいることにビックリ
231008☆ああ■ 2020/12/30 10:37 (iPhone ios14.2)
Halさん
しっかり理解したいので、ちょっと教えてもらいたいのですが
『インテンシブに縛られる』という意味が、前後の文章を合わせても良くわかりません。
インテンシブとは何を指していますか?
インセンティブとは違う意味合いでしょうか?
↩TOPに戻る