過去ログ倉庫
234838☆ああ 2021/02/13 20:42 (iPhone ios14.3)
尹さん、尹さんとGMが集めた新加入選手達、今年こそ良い成績を、と頑張っている何年目かの選手達、みんな応援してるから頑張れー!!
234837☆ああ 2021/02/13 20:38 (Pixel)
男性 2歳歳
監督
監督をコロコロ変えたというよりも
スキルの低い監督をよくぞ選び続けたということではないかな。
234836☆ワル 2021/02/13 20:07 (SCV38)
おう!
久し振り!
気付けばあと2週間で開幕戦だな!
早いな。
とりあえず、新加入選手入って
の新生ジェフが見れるのが楽しみだぜ。
234835☆ワン公 2021/02/13 19:25 (iPhone ios14.4)
一番は監督選び、或いは監督のパフォーマンスを評価することが下手。
234834☆ワン公 2021/02/13 19:05 (iPhone ios14.4)
もう一つ。選手を安く買い高く売るビジネスが下手。
234833☆ああ 2021/02/13 18:59 (iPhone ios14.3)
>戦術とか方針もコロコロ変えるしね
これほど一貫性がないクラブも珍しいと思うわけ
一貫してるとこって、どこあります?
バルサとアヤックスくらいしか思いつかん
234832☆ああ 2021/02/13 18:42 (iPhone ios14.4)
コロナなかったら明日ちばぎんだったんだっけ
234831☆ああ 2021/02/13 18:40 (iPhone ios14.4)
後2週間待ち遠しいな
234830☆ああ 2021/02/13 18:36 (SC-51A)
戦術とか方針もコロコロ変えるしね
これほど一貫性がないクラブも珍しいと思うわけ
234829☆ああ 2021/02/13 18:27 (iPhone ios14.4)
たった2、3年で結果残せる監督なんてそうそういねーよ
234828☆ああ 2021/02/13 18:26 (iPhone ios14.4)
監督コロコロ変えてたからじゃない?
降格当初は一年おきに変えてたし
234827☆ワン公 2021/02/13 18:10 (iPhone ios14.4)
原因の一つはユースの低迷なのではないでしょうか?素質ある子の争奪戦の段階から遅れをとっているように思えます。
234826☆あいうえお 2021/02/13 18:00 (SH-M05)
なんでだろう?
スポンサーも1流どころばっかで
スタジアムと練習場もかなり良い
選手と監督も1流どころ
なのに毎年J2中位が下位
234825☆市原サポ大 2021/02/13 17:36 (X4-SH)
男性
岡山、甲府、北九、相模原、今日のTMは
カテゴリー通りの勝敗のようで
岡山は打ち合い戦法に変えたとか笑
234824☆ああ 2021/02/13 17:33 (SO-02J)
ウチは不思議なクラブ。親会社が確りしている。練習環境は一流。サポーターが多い。何故10年も2部にいるのだろうか…今年こそJ1に行きたい!
↩TOPに戻る