過去ログ倉庫
235750☆Hal 2021/02/26 23:56 (iPhone ios14.4)
アーティスティックな選手は、確かに必要なのだけど。
ゲーゲンプレスを例にすると、予算的に合理的なプライヤーをクロップは欲してるのは歴然。
(南野に関してはディレクターが、去った後の補強なので)
だから、CBに欠員が生じると結果が伴わない。
サッカーを興行と見るか?勝負と見るか?
の業界で、関係者は絶えず揺れてる。
例えば神戸は、典型例で両方で結果を取りに行ってる。
尹は合理的だろうけど、ヤザーの様な天才に助けてもらったのも、サポには諦められない処もある。私も鳥肌立てたので。
前GMは、その点で能力が低かったのはご承知の通り。コストは改善されて無かったし。

只、サッカーは芸術では無くて現実的に勝負に向い合う競技という事が前提で、根本。
尹の今期に期待。
返信超いいね順📈超勢い

235749☆黄太郎電鉄 2021/02/26 23:27 (iPhone ios14.4)
ジャイアントキリング?同じカテだけど。

勝ち点計算できる相手などいないけど、全勝する位の強い気持ちを持って今シーズン共に歩みましょう!
返信超いいね順📈超勢い

235748☆ああ 2021/02/26 23:22 (iPhone ios14.4)
今年のサッカーは
鳥栖時代でもセレッソ時代でもない。
ユンさんの新しいサッカーをやるそうです。
返信超いいね順📈超勢い

235747☆きい 2021/02/26 23:14 (iPhone ios12.5.1)
ユナパレポ見るとブワニカワはベンチ入りしそうな気がします。ソロモンよりもユンさんの序列高いのかも。
返信超いいね順📈超勢い

235746☆じぇふ 2021/02/26 23:12 (iPhone ios14.4)
J2で勝ちを計算できる相手は1チームも無い。
返信超いいね順📈超勢い

235745☆ああ 2021/02/26 22:57 (iPhone ios14.4)
甲府はJ1常連組だよ。余裕ではないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

235744☆ああ  2021/02/26 22:51 (iPhone ios14.4)
うん。
余裕
返信超いいね順📈超勢い

235743☆ああ連合会長 2021/02/26 21:52 (SO-02L)
え?泉さわ選手いたとしても勝てるでしょ笑
返信超いいね順📈超勢い

235742☆ああ 2021/02/26 21:39 (iPhone ios14.4)
泉澤と外国人2人いならいならチャンス‼ ジャイアントキリングあるかも
返信超いいね順📈超勢い

235741☆ああ 2021/02/26 21:37 (iPhone ios14.3)
泉澤対策で途中から鹿島のユキが出てきて
それまで好き勝手やられてたのをユキがしっかり守った試合見てた!
泉澤対ユキ楽しみにしてたんだがー。
まぁ、居ないのは助かります。
返信超いいね順📈超勢い

235740☆ああ 2021/02/26 21:37 (iPhone ios14.4)
今年の正ゴールキーパーは鈴木椋大。試合で見せつけろ。
返信超いいね順📈超勢い

235739☆泉澤 2021/02/26 21:24 (iPhone ios14.4)
ドリブルだけならj1トップレベルだよ
攻撃センスもよいし、全体的にj1レベルの選手
返信超いいね順📈超勢い

235738☆ああ 2021/02/26 21:18 (iPhone ios14.3)
ドリブル突破半端ないよ
返信超いいね順📈超勢い

235737☆ああ 2021/02/26 21:17 (iPhone ios14.4)
泉澤ってそんな凄い選手なの?
返信超いいね順📈超勢い

235736☆ああ 2021/02/26 20:53 (Chrome)
試合前は勝つこと以外考えてない
負ける想定なんてありえない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る