過去ログ倉庫
238677☆ルイスオヘーダ監督 2021/03/09 11:29 (802SO)
矢田使って
238676☆ああ 2021/03/09 11:25 (iPhone ios14.4)
尹さんも言ってたけど90分通しのパフォーマンスがダメなんよね
238675☆あさ 2021/03/09 10:28 (J3273)
後半はミスをしないようにという気持ちが、リスクを恐れる縦ポンサッカーになっちゃうのが残念なところ。
メンタルどうにかならないかな。
238674☆あじ 2021/03/09 10:27 (iPhone ios14.4)
訂正
キャプテンや監督からはむしろ、、です
238673☆あじ 2021/03/09 10:24 (iPhone ios14.4)
90分通してミスしないなんて事はないんだし実際他ポジションでもいくつものミスはあった(まぁ多すぎちゃ多すぎ)
そのミスをカバーするチャンスもあった
うしろのDF2人もついててなぜ防げなかった?とも思う
たったひとつのミスでチーム全体が悪い方向に行ったかのような発言だったのだとしたら、、、
私も、んー、、、かな
そこはそこ!と割り切って前向きに気持ちを切り替えて失敗おそれるんじゃなくのびのびとプレーを再開して欲しかった
キャプテンや監督はどんより空気を一新する言葉掛けが望ましかったのかも
試合後しっかり見直し反省改善される事はいわずもがな、だが
ま、実際の空気感や前後の発言もわからんから出て来てる情報だけでの個人的意見ですあしからず
238672☆ああ 2021/03/09 09:58 (iPhone ios14.4)
だから後半は、危険なエリアでミスをしないようにしよう!
ってことでは?
実際あれで流れ変わったんだし、間違ってない。我々が聞けるハーフタイムコメントなんて一部だし、その前後にいろんな指示はあっただろうし。
238671☆ねこといぬ 2021/03/09 08:33 (iPod)
男性 62歳
かんとくう
ハーフタイムで
>ミス一つで試合の流れが変わってしまうことを学んだ。
これを言ってはいけない。
238670☆ああ 2021/03/09 07:40 (iPhone ios14.4)
負けないのはデカいけど、愛媛に勝てなかったのもデカい
238669☆ああ 2021/03/09 07:12 (iPhone ios14.4)
ホントに早くメンバー揃うといいな
238668☆あいうえお 2021/03/09 06:54 (SH-M05)
今後の試合
秋田戦 初めまして!!挨拶代りに勝ちましょ!!
松本戦 今松本に2連勝してる!!このまま勝つぞ!!
琉球戦 謎にまだ無失点で相性◎勝つぞ!!
京都戦 ずっ友との戦い!! 謎に苦手意識もってる
けど勝つぞ!!
238667☆ああ 2021/03/09 06:53 (iPhone ios14.4)
やらかしがある以上昇格は無理だと思う
そういう選手がいるチームはやはりJ2なんだと思う
メンバーが揃ってないということ
238666☆ああ■ 2021/03/09 01:21 (iPhone ios14.4)
あ
238665☆さくら 2021/03/09 01:18 (iPhone ios14.4)
そーでしたね。なんでいい選手なのに使わないんだろーって毎試合思ってたの思い出した。
238664☆CM2 2021/03/09 01:13 (Z1)
アランダ
6−4で勝ったアウェイ岐阜戦のボレーで決めたゴールも鮮明に覚えてる
238663☆ああ■ 2021/03/09 01:00 (iPhone ios14.4)
アランダはエスナイデル好みじゃなかったんじゃない?
負けたけどホーム岐阜戦のゴールは忘れない
↩TOPに戻る