過去ログ倉庫
238774☆ああ 2021/03/10 21:16 (iPhone ios14.4)
ベガルタとジェフは近年違うカテゴリーにいるというジンクスがある
仮に仙台が降格したらジェフもJ1かJ3にいってるかも?
238773☆あいあ 2021/03/10 21:13 (iPhone ios14.4)
尹監督は山下を重宝してたろ。
移籍が決まったから終盤外してただけだと思うが。
238772☆Hal 2021/03/10 20:54 (iPhone ios14.4)
>鳥栖での活躍おめ。
同感です。働きがいのある職場では能力を存分に活かせます。
以前書込みましたが、彼は有能です。
尹が、使わなかったのは彼の強みには興味が無かったんでしょうね。まぁあのデザインでしたから、才能に対しては明らかに低評価されてました。逆に何故、船山に入込んだのかは、分かりませんが。
238771☆あああい 2021/03/10 20:35 (SC-02H)
☆ああ 2021/03/10 19:56 (iPhone ios14.4)
仙台、横浜FC、福岡、徳島かね。
今現段階の降格予想かな?
徳島はまだ分からない
他3つは知らん
238770☆きい 2021/03/10 20:30 (iPhone ios12.5.1)
ちなみに、鳥栖をJ1に引き上げたのはユンさんですね。
238769☆ああ 2021/03/10 20:17 (iPhone ios14.4)
岩崎はどちみち毎年のように移籍繰り返してるしそもそもレンタルだからね
238768☆ああ 2021/03/10 20:13 (iPhone ios14.4)
まぁ岩崎はレンタルだから活躍したらレンタルバックなる
238767☆kan 2021/03/10 20:03 (iPhone ios14.4)
山下選手。
鳥栖での活躍おめ。
昨季は常にレギュラーではなかったけど、試合に出て結果を出し続けたわけでもない。
チームの戦術や選手の個性もあるので一概に何が正解で何が不正解はない。
選手として高みにチャレンジするのは当たり前。
その高みに先ずはジェフがいこうじゃないか。
元チームの選手活躍云々はエールだけでよし。
238766☆ああ■ 2021/03/10 20:02 (iPhone ios14.4)
今で言うと岩崎は大事にしないといけない
他行ったら絶対活躍してまた後悔することになるから
238765☆ああ 2021/03/10 19:57 (iPhone ios14.4)
鳥栖の監督フロント選手見る目があるな
存分に活かしてください
238764☆ああ 2021/03/10 19:56 (iPhone ios14.4)
仙台、横浜FC、福岡、徳島かね。
238763☆市原サポ大 2021/03/10 19:51 (X4-SH)
男性
鳥栖どうした、
若いチームだから乗ると怖いね
仙台さんが弱いだけ??
でも今年の鳥栖は存続もかけて
意地みせてるんだろな
こんな勢い、ジェフにもみたいよ(泣)
山下、サッカー楽しんでくれ
238762☆あし 2021/03/10 19:49 (Firefox)
J1はVARで良く試合が止まるな。
賛否があるだろうけど、昇格プレーオフにVARがあったら2014年に昇格できてたかな。
238761☆ああ 2021/03/10 19:39 (iPhone ios14.4)
使い方だよな
238760☆犬養毅 2021/03/10 19:39 (iPhone ios14.3)
J2なんだからJ1チームからオファーが来て選手本人が行きたいっていえば抗う方法ないでしょ。
↩TOPに戻る