過去ログ倉庫
240505☆春日 2021/03/14 21:07 (iPhone ios14.3)
自分は昨シーズン、ユン監督擁護派でした。
2期目とはいえ序盤は試したいこともあるだろうと思ってますので、今季も3節までは負けても文句言うつもりはありませんでした。そして最悪に近い内容で3節が終わりました。
次節、メンバーや戦術に変化がなく結果も悪いけば手のひらを変えます。
しかし、このモヤモヤどうにかならないかなぁ。
240504☆監督が変わっても 2021/03/14 21:05 (iPhone ios14.4)
同じなんかな?
チームの体質?
240503☆ああ 2021/03/14 20:57 (iPhone ios14.4)
大槻はチームが彼の特徴を生かしてない
ヨネは全くダメ
伊藤が怪我なら、溝が見たい
240502☆ああ 2021/03/14 20:54 (iPhone ios14.4)
今日帰りに近くにいた人達が「J3に落ちたらどうする?」「さすがに柏に乗り換えるかなー」とか話しててすげぇー悲しくなった...
240501☆あいうえお 2021/03/14 20:50 (SH-M05)
船山はダゾーンで見るより格段に動きは良いと
思った
240500☆じぇふ 2021/03/14 20:47 (iPhone ios14.4)
船山は普通でしたね。リンクマンとして。
とにかくパスの繋ぎ役として動いていた。
でも、彼はFWではない。
ゴールの匂いがしなかったよ。
FWで使うには、得点力が無い。
サイドで使うと、良さが出ない。
ボランチで使うには、守備力が無い
彼が活きるのは、2トップのトップ下限定でしょうね。このチームにそのポジションが無い。
240499☆チビ犬 2021/03/14 20:44 (SO-01K)
叩かれる内が華。
ツイート消して油を注ぐより、サポ・選手・スタッフ・チームの膿を出し切って、前に進みましょうよ。
まだ3節です。間に合いますよ!
240498☆ああ 2021/03/14 20:41 (iPhone ios14.4)
今日の船山はまじでよかった。なんならチームのなかで1番良かった
今日の出来見て批判する奴はただ船山が嫌いなだけ。
240497☆ああ 2021/03/14 20:40 (iPhone ios14.4)
ヨシ!名門ジュビロ磐田にしっかりくっついていってるな!泣
240496☆ああ 2021/03/14 20:39 (iPhone ios14.4)
船山叩く人ちゃんとサッカー観てるか?今日は少なくとも攻撃のピースにはなっていた。良いとは言えないが、他が酷すぎた。
米倉は1、2節のパフォーマンスで未だにスタメンにいるのが不思議で仕方ない。このポジションには伊東、小田、溝渕と楽しみな選手多くいるぞ。
240495☆ああ 2021/03/14 20:35 (iPhone ios14.4)
いやいや、彼らだってプロだし、これだけ言われてて戦う気持ちが無いってありえないから笑 どんな指摘なんだよ、ユン監督…笑
パッと見ても、ベテラン勢の寄せの甘さ、ポジション修正の遅さ、攻撃時の2人目3人目の動きの無さ、
パス&ムーブすら出来てない人、やっつけのクロス、とか気持ち以前に基本的なことが出来てないじゃん…笑
それ指摘してあげてよ…球際勝て!そしたら勝てる!って、昔の国見高校かよ…笑
240494☆ああ 2021/03/14 20:34 (iPhone ios14.4)
選手に闘う気持ちがないとかいい加減なこと言わないで欲しいな。皆闘ってるし勝ちたいという強い気持ちを持って臨んでるでしょ。
ただただ個の技術体力スピード、点を取るため及び守備のチーム戦術、監督のゲームプランが劣ってるだけ。勝ってるのは給与の額と知名度と実績だけということ。
240493☆あいうえお 2021/03/14 20:33 (801FJ)
キャンプとは何でしょう??練習とは何でしょうか??2年目とは何でしょうか??補強とは何でしょうか??疑問が沢山あります
240492☆ああ 2021/03/14 20:33 (SO-52A)
去年のアウェー松本戦の覚悟をもう忘れたのか
240491☆ああ 2021/03/14 20:33 (iPhone ios13.6.1)
よく甲府に引き分けたな笑笑
↩TOPに戻る