過去ログ倉庫
240680☆ああ 2021/03/15 12:55 (SH-RM11)
小田と伊東をスタメンにして鹿島の常勝スピリットを注入してみろ
240679☆紅生姜■ 2021/03/15 12:53 (iPhone ios14.4)
男性
とにかく脚攣るまで走れ。
悔しくて泣いてくれ。
240678☆じぇふ 2021/03/15 12:41 (iPhone ios14.4)
船山使うなら、FW以外で。
どうせ、尹さんは4-4-2フラットに固執すると思うので、点を取りに行く時に、ボランチ下げて船山投入する使い方なら、彼も活きるんじゃないかね。
240677☆ああ 2021/03/15 12:41 (iPhone ios14.4)
ジェフって実績ある選手が割と多いと思うんだけど、その実績が邪魔でしかない。
良くも悪くも余裕が出来てしまっている気がする。
昨日は試合前は余裕みたいな雰囲気だったけど、相手の勢いに飲み込まれていた。だから、後ろで相手をいなすようなパス回しもできていなかった。
240676☆ああ 2021/03/15 12:37 (Chrome)
昨日は失点シーン両方とも守備の人数はいっぱいいたのにまったく意味なかったから
ドン引きしてもたぶん無理やろ
240675☆ああ 2021/03/15 12:34 (iPhone ios14.4)
ドン引きで足の速い選手数人でカウンター
疲れてきたら1トップに収められる選手に替える
これで昇格できる
240674☆ああ■ 2021/03/15 12:21 (iPhone ios14.4)
練習見に行くわ
240673☆黄太郎電鉄 2021/03/15 12:20 (iPhone ios14.4)
秋田さんよりはコマ足りてると思うけどな。監督が使いこなしてないだけだと思いますがね。
本当どんな練習してるんだか。
240672☆ああ 2021/03/15 12:15 (iPhone ios14.4.1)
正直この3試合でヨネの限界を感じた。元々SBが本職ではないので守備面に不安があるのは分かってたけど余りにも酷い。1個前で使ってあげた方がお互いのためになる気がするけど。本職の伊東や小田いるんだから使えばいいのに。
あと船山はやっぱり必要だと思う。昨日は工藤の様なプレースタイルでハマってた。外に流れて間で受けるのにその後の中に絞る選手が居なさすぎた。あれでは単調な攻撃になるよね。
240671☆ああ 2021/03/15 12:13 (iPhone ios14.4)
コマを揃えない、穴から失点(得点できない)、やる気下がる、一流どころは移籍、万年核メンバーは同じ、一流どころ来る、、、の繰り返し
240670☆ああ 2021/03/15 12:11 (iPhone ios12.5.1)
小島は去年途中で下げられてベンチの下に置いてあったバッグを蹴りまくってたとこDAZNにしっかり抜かれてたよね。アレ見てから失望して応援しないようになりました。そういう事する選手は構想外にして下さい。
240669☆ああ 2021/03/15 12:07 (SC-51A)
田口と川又…上がらないのはコンディションよりモチベーションなのかもな
240668☆ああ 2021/03/15 12:07 (iPhone ios12.5.1)
ユンさんの悲痛な顔とコメント見てると憐れになってくるな。ほんとコマ足りてない。
240667☆ブアちゃん 2021/03/15 12:02 (Pixel)
男性 50歳
オリ10の素晴らしさ
秋田の選手達はオリ10の素晴らしさ、J2の番犬の偉大さ、凄さを肌で感じられたのではないか。
ハングリー精神、ファイティングスピリッツなど 0 でも、秋田選手の何倍の年俸を稼いでいる凄さ。
ホームで完封負け直後でも、へらへら、ニヤニヤしてても身守られる環境。
如何にハードワークをせず、球際は緩く、怪我をしない様に消耗しない様に、少しでも選手寿命を伸ばし、引退後の資金を1年でも長く稼ぐ術の素晴らしさを。
千葉養老温泉はパラダイスですよ。
待遇も環境もJ1並ですよ。
J1に上がると、本気の補強、移籍で寄生場所が奪われてしまう為、上がりません。
J3はそれらが厳しくなる為、降格だけはしない様に立ち回り、J2最高の高待遇を維持し続けているんです。
240666☆ああ 2021/03/15 12:00 (iPhone ios14.4)
昨日こそ秋田にボールを持たせてジェフはトップに足の速い岩崎でドン引きからの縦ポンあるいは相手のミスからのショートカウンターをひたすら繰り返せば良かったのでは。
↩TOPに戻る