過去ログ倉庫
242508☆ああ 2021/03/23 19:20 (iPhone ios14.4.1)
新井は全体練習戻ったっぽいね!
戻すかな?
242507☆ああ 2021/03/23 19:17 (iPhone ios14.4)
過去の成績は全く関係ない
メンバー指揮者がかわってんだから
現状、あちらが絶好調という事実
勝算のが少なかろう事は皆わかってる
が、本気で当たってくだけろ!
砕けたら、、、しゃーなし
3節までみたいな試合はやだ!!!
242506☆ルイスオヘーダ監督 2021/03/23 18:31 (802SO)
琉球は一昨年寿人のただいまゴールで勝って連勝記録止めたか行けそうだな。
242505☆よう 2021/03/23 17:46 (iPhone ios14.4)
男性
琉球戦
岩崎 ブワ
みき いっせい 小林 福満
小田 鈴木 新井 伊東
鈴木
大槻、船山、熊谷、末吉、チャン、安田か溝渕
間違えても3節までのスタメンに戻さないでよ!
242504☆ああ 2021/03/23 17:37 (Pixel)
男性 2歳歳
先制しなかったらどんなサッカーになったんだろう。
不調の松本だから守り切れたんだろうけど。
勝てば官軍というけども、あるいは一発勝負ならそれでも良いんだけど、長丁場であんな全員でカタツムリサッカーしてたら昇格争いは難しいのではないかね。
242503☆ワル 2021/03/23 17:36 (SCV38)
おいっす!
琉球は絶好調らしいがそんなの関係ねえぜ!
5連勝なんて難易度高いことなんだ。
なかなかできることじゃない!
強気でいこうぜ!
242502☆ああ 2021/03/23 17:03 (SOV41)
たぶん、サンドバッグからのカウンター要員がサウダーニャなんだろうね。長身だけどスピードタイプみたいだし。
242501☆ああ 2021/03/23 16:57 (iPhone ios14.4)
見てる方の疲労感も半端ない笑
242500☆市原サポ大 2021/03/23 16:56 (X4-SH)
男性
サンドバッグ戦術は体力も気持も長続きせんぞ笑
242499☆じぇ 2021/03/23 16:55 (iPhone ios14.4.1)
いつかやってた井原福岡のカテナチオサッカーができればなー
242498☆ああ 2021/03/23 16:54 (iPhone ios14.4)
奪ってスルーパスに猛ダッシュで走り込める前線が必要
242497☆ああ 2021/03/23 16:00 (iPhone ios14.4)
琉球の今年のスタイルをもっと丸裸にする必要があるな。
242496☆ああ 2021/03/23 15:45 (iPhone ios14.4.1)
リードした後、相手に攻めさせて守るにしても、「攻め上がって奪われたら鋭いカウンターを喰らって追加点を奪われてしまう」という恐怖感を相手に与えなければ、この先いつまでも続かないと思う。
242495☆ラソガ 2021/03/23 15:20 (SOV38)
船山の役目を岩崎に期待してたんだけど、まだ経験が足りないかなぁ。狡猾さみたいなものがなくて怖くない。
カウンターをやるにも、ロングボールだけじゃ跳ね返される可能性が高いし、スピードに乗って運べる人がいない。
残りたがってた為田を切る必要なかったと思うんだ。
242494☆ああ 2021/03/23 15:19 (SOV36)
まあ結果的に勝ち点3獲れたから良かったが、後ろに引きこもって1点差を死守するサッカーは、去年のホーム福岡戦みたいな事も起こり得るからなぁ。
余程守備に熟練したチームでないと、あの戦い方で安定した成績は難しいとは思う。
↩TOPに戻る