過去ログ倉庫
245075☆ああ■ 2021/04/04 17:56 (iPhone ios14.4.2)
尹監督2年目は期待してたのになぁ、、
245074☆ああ 2021/04/04 17:53 (iPhone ios14.4.1)
みんなの言う通り内容は決して悪くは無かったから、どうしたら勝てる様になるのか、CUO勇人のガチ解説を期待しよう。アドバイスくれると思う!
245073☆ああ■ ■ 2021/04/04 17:52 (iPhone ios14.4.2)
らりべい助けて!
245072☆Hal 2021/04/04 17:51 (iPhone ios14.4.1)
>そうかな?ブワニカがサイドに流れることも多いしそこにシャドーが入ってくりゃずいぶん変わると思うが
選手の意識が問題なのは同意
今日って実質的なシャドー置いてましたっけ。
前節は、SBが高さを維持したので人が余り絞った感はあります。松本戦でブワをデコイにしてシャドーを活かす作りなんだと思い戦術勝ちと書きました。が。実質はブワに触らせるだけで利には敵ってるとは到底思えません。
福満がバイタル止まりですから。絵的に小島からブワそして福満。打つパートが見えません。
245071☆じぇふ 2021/04/04 17:49 (iPhone ios14.4.1)
次節はこれね。尹さん考えてくれよ。
GK 鈴木
DF 溝渕、チャン、鈴木、小田
MF 末吉、小林、高橋、岩崎
FW 福満、ブワニカ
負けてる時は、後半開始から交代。
・溝渕→大槻
・小田→ソロモン
・高橋→見木
<4-2-1-3>
GK 鈴木
DF 末吉、チャン、鈴木、岩崎
MF 小林、見木
OH 福満
FW 大槻、ソロモン、ブワニカ
245070☆ぴえん 2021/04/04 17:48 (iPhone ios14.4.2)
1733
確かにブワニカが流れすぎ感はあるので、見木、小島、壱成などの中盤の選手が流れて、受けた方がブワニカが中に入れるので、クロスは効果的になるというのは僕も賛成です。
僕が言いたかったことは3バック、4バックなどのフォーメションを変えて解決できるようなことではないということなので、上手く伝わってなかったらごめんなさい。
ブワニカの流れ具合は、練習で監督や、小林コーチが支持して、中盤が受けに行くように指示すれば、改善できるとは思うのですが、改善されてないということは、やはり監督、コーチに問題があるとしか思えません。にしても、もっと大事な基本を落とし込めてない時点でやばいです。
245069☆ああ 2021/04/04 17:48 (iPhone ios14.4.2)
藤田好きだったなー
藤田みたいなワンタッチゴーラー
いいよな。
相手が身構える前にシュート狙えるのは
大きな武器。
245068☆市原臨海 2021/04/04 17:48 (ASUS_X008DB)
サウダーニャも憂鬱だろうな。降格待ったなしのチームに来るなんて。
245067☆Aa 2021/04/04 17:46 (iPhone ios14.4.2)
男性
木山さんの時は見てて面白かった。点取る形があって。藤田のゴールとか見てて気持ちよかったなあ。あれを続投しなかったのなんでかな…
245066☆船橋ああ 2021/04/04 17:45 (Chrome)
ジェフ千葉の兄でございます。この度は弟のジェフ千葉が負けてしまい大変申し訳ございませんでしたm(__)m
降格しないように叱っておきます!
245065☆ああ■ ■ 2021/04/04 17:45 (iPhone ios14.4.2)
すみません、間違えました!
245064☆ああ 2021/04/04 17:42 (iPhone ios14.4.2)
1番近づいたのは木山か。
245063☆ああ 2021/04/04 17:41 (iPhone ios14.4.2)
まだ昇格できるばい。
245062☆ああ 2021/04/04 17:41 (iPhone ios14.4.2)
昇格できるとか言ってるのは他サポ
245061☆じぇふん 2021/04/04 17:41 (SCV41)
暇だったのでジェフのJ2史
2010 4位 江尻
2011 6位 ドワイト/神戸
2012 5位 木山
2013 5位 鈴木
2014 3位 鈴木/関塚
2015 9位 関塚
2016 11位 関塚/長谷部
2017 6位 エスナイデル
2018 14位 エスナイデル
2019 17位 エスナイデル/江尻
2020 14位 尹晶煥
最多チーム得点数 2018 72得点
最多チーム失点数 2018 72失点
最小チーム得点数 2011&2019 46得点
最小チーム失点数 2012 33失点
↩TOPに戻る