過去ログ倉庫
248589☆さくら 2021/04/21 23:17 (Chrome)
勝ったときポジティブになれなきゃいつなるん 笑
引き分けだったら「あんだけ攻めて決められないとか終わってる。尹はもう限界。」
負けてたら「はい、降格ですね。」
ってなんだからさー。
248588☆あいあ 2021/04/21 23:16 (iPhone ios14.4.2)
明らかに質が落ちてるとは具体的に教えてほしいな?
248587☆ああ 2021/04/21 23:16 (F-42A)
セルジオ越後枠でしょ
248586☆更級 2021/04/21 23:13 (iPhone ios14.4.2)
勝った時くらい素直に喜べばいいのに。笑
↓
248585☆ああ 2021/04/21 23:07 (iPhone ios14.4.2)
たまたま運良く、しかも明らかに質が落ちている水戸勝っただけでここまでポジティブになれるここの住人は本当にすごいと思いますよ。皮肉ではなく。
1-0でも新潟に勝てればポジれるかな。
248584☆あいあ 2021/04/21 23:05 (iPhone ios14.4.2)
相手チームがジェフの対策をしづらいのは大きい。4バックと3バックで幅ができた。
岡野も壱成もソロモンも成長してる。若手は日々の試合で成長するから良いな。
ソロモンも去年よりアジリティが上がった感じがする。ブワニカが良い影響与えてるんだろうな。
248583☆あいあ 2021/04/21 23:02 (iPhone ios14.4.2)
福満はテクニックある。ギリギリなプレーでロストするのを見て勘違いしてるだけ。
福満のアイデアがなければ、もっと手詰まり感のある試合になるよ。
248582☆ああ 2021/04/21 23:02 (iPhone ios14.4.2)
たられば言っても仕方ないよ
248581☆じぇふ 2021/04/21 23:01 (iPhone ios14.4.2)
今日は尹晶煥もいい仕事したよ。
気を緩めないで、相模原戦はどうやって勝ちに行くかという違った課題をクリアして欲しい。
それは2点以上得点を取る事でもある。
248580☆ああ 2021/04/21 22:56 (iPhone ios14.4.2)
小林開幕から使ってたらもうちょい勝ち点拾えてたんじゃね
248579☆さくら 2021/04/21 22:35 (Chrome)
あきらかに水戸よりうちの選手のほうが戦ってたもの。
同じ順位らしいけど普通に力勝ち。
248578☆ああ 2021/04/21 22:28 (iPhone ios14.4)
小林効いてたねえ。まさにパイプ役。パスの質スピード、セカンドの回収、凄まじかった。田口もうかうかしてられんぞ。後今日は米倉が本当に頑張った。やっと彼の良さを活かせるポジションを尹さんが見つけた気がする。早くサウダーニャ、田口、川又戻ってこい。俺達はここから這い上がるぜ!!!!
248577☆ああ 2021/04/21 22:28 (iPhone ios14.4.2)
ホントだよね
小林伊東小田
はじめから使ってたらなぁ
248576☆ラソガ 2021/04/21 22:26 (SOV38)
相手GKが当たってて、結果的に1-0だったけど、少なくとも前から来る相手には相性がいい。勝ててよかった。
前半はプラン通り、後半は微妙、これもまた結果的に1-0だったけど、やられそうなところもあった。
万が一やられても、ビハインドの状態から逆転するくらいの力は未だにない、プランが崩れるというか、相手の出方が変わった状況に陥るとベンチでフリーズするところは本当に頼りない。
248575☆ああ 2021/04/21 22:26 (iPhone ios14.4.2)
なんで他サポがタイミング良くみてるんだ?
↩TOPに戻る