過去ログ倉庫
251876☆ああ 2021/05/02 07:46 (iPhone ios14.4.2)
それも昨日のクロスはどれも考えられたクロス
でこれまでのやたらめったらあげるだけのクロスとは違った。
どこかに空いてるストライカーはおらんかね。
まぁブワくんは使い続ける価値はあると思うがいかんせんまだ経験が浅いから一人、ほんのあと1人ちゃんとしたストライカーがいるだけで勝ち切れるチームになると思います。
251875☆ああ 2021/05/02 07:37 (iPhone ios14.5)
サイドがあんだけクロス上げても全く決めないもんね
251874☆ああ 2021/05/02 07:34 (iPhone ios14.4.2)
真面目な話し
ちゃんとしたストライカー、キッカーどちらか1人でもいたら
今頃上位に居る闘い方です
いくら他が頑張っても
ここが解決されなければ
今年も下位です
非常にもったいない
もどかしい
251873☆ああ 2021/05/02 07:24 (iPhone ios14.5)
琉球、相模原にボロ勝ち。ウチがあんなに手をこまねいて相手にあっさり得点。得点パターン持っててし全部のゴールが美しい。力の差歴然
251872☆さくら 2021/05/02 07:15 (iPhone ios14.4)
あとはかなり小林が心臓になりつつあると思いました。危険察知能力?ここで自由にさせちゃいけないってところでファール覚悟で激しくいくよね。田口とコンビ組んで欲しいな。イッセーは一列前でもやれると思う。
正直、小島はちょっと良さがわからないな、、、。
251871☆ああ 2021/05/02 07:11 (iPhone ios14.5)
たまーに間違えてJ2に落ちて、数年で上がって戻ってこないチームと一緒だと信じてた。何かの間違え、不運だって。でも、関塚あたりから気づきはじめてたのに、エスナイデル一年目でまた血迷って、また突き落とされて、振り返れば、当然J2のチーム。毎年、解説陣も誰も昇格候補にしてなかったしね。
251870☆さくら 2021/05/02 07:10 (iPhone ios14.4)
おれもあの2失点はキーパー責められないなと思います。
セットプレーでうちもああいうボール入れたいよね。
あらためてハイライトみたけど、ソロモンのダイレクトシュート、72分?のゴールライン割りそうだった攻撃ふくめ、首位相手に決して負けてないよ。
しかし結果を出さなきゃ上に行けない、選手達には下を向かずに上を向いて欲しい。
キャプテンの闘志みなぎるプレーは心打たれた。きっと次は勝ってくれる。
251869☆ああ 2021/05/02 07:02 (SOV41)
あの失点を両方キーパーが防いでくれってのはさすがに厳しいと思うよ。2失点目も元キーパーさんの言うとおりニアは必ず打たせないようにDFするのがセオリーなんだけどあのシュートスピードだしファーでも厳しかったかもね。あれを普通に止めれるならDFいらないかもねw
251868☆さくら 2021/05/02 07:01 (iPhone ios14.4)
表情見た感じ、まだサウダーニャは試合に入れてない感じだった。ミゾみたいなかんじ。もっと試合に出して戦う顔つきになってほしいな。期待を込めて。
251867☆ああ 2021/05/02 07:00 (PIC-LX9)
何をいまさら。
10年以上、J2にいるのに。
小学1年生が高校生になるほど長くJ2にいるんですよ?
率直に言って、ジェフ千葉はJ2クラブです。
まだ、オシムの幻影やオリテンのプライドにこだわってる人は、現実逃避してるだけだとは思います。
251866☆ああ 2021/05/02 06:40 (SCV41)
新潟監督「今シーズンで一番難しいゲーム…」 ← それで2ー0
ジェフ千葉やばくね?J2が一番似合う、J2になくてはならないクラブになってしまった…
251865☆あああ 2021/05/02 06:03 (iPhone ios14.4.2)
選手もダメだが、監督はもっとダメ。
251864☆ああ 2021/05/02 05:42 (PIC-LX9)
元GKのして言えば、2失点目は、GKとしてはどうにもなりません。
あの近距離からニアにシュートを打たれると、人間の反射神経の反射速度より短い時間で着弾するので、絶対にセーブできないです。
あのシーンは、CBチャンミンギュが、絶対にニア打たせない(ファーに打たせるように誘導する)必要が在りました。
チャンミンギュが小刻みなステップができず、ニアへのシュートを打たせたのが痛恨でした。
ファーへのシュートなら、GK新井がセーブできてかもしれません。
251863☆ジェフ太郎 2021/05/02 05:38 (iPhone ios14.4.2)
攻撃的な守備。高い位置でボールを奪い、スムーズに攻撃につなげる守り方は新潟は間違いなく出来ていたと思います。
251862☆あいあ 2021/05/02 04:54 (iPhone ios14.4.2)
産みの苦しみの時期だと思いたい。画竜点睛っていうかラストピースがハマったらエスパルスみたいな連勝街道突っ走る気もする。
せめてキッカーとして田口だけでも復活すれば。
↩TOPに戻る