過去ログ倉庫
252087☆昔からジェフサポ 2021/05/02 20:37 (SOG01)
ユナパ横のロ−ソン超密だったね今日。ジャパンジャム絡みで、現場は観戦対策かもだが、近隣コンビニひどかったらしい。
返信超いいね順📈超勢い

252086☆ああ 2021/05/02 20:26 (iPhone ios14.4.1)
インスタだと田口紅白戦みたいのやってるけどまだ出れないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

252085☆じぇふ 2021/05/02 20:22 (iPhone ios14.4.2)
19:33
直近だと福岡はご存知ですよね?
ペッキアが台風のように去り、久藤が2019年シーズンを良くも悪くもなく終え、そんな福岡を長谷部さんが1年目で昇格です。
更地どころか荒地の福岡をね。

20:13
継続年数は「関係ない」じゃなくて「重要性が低い」って話です。継続年数を過度に重要視するのはどうかと思うよって事。
返信超いいね順📈超勢い

252084☆ああ 2021/05/02 20:19 (iPhone ios14.4.2)
男性
重要なのは、課題が改善されているかで、そういう意味では改善は着実にしていっている
これまでは守備が課題。
これからは攻撃が改善できるかが最大のポイントで、しばらくたっても進歩が全く見られないなら尹さんももう限界かなとは思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

252083☆ああ 2021/05/02 20:13 (iPhone ios14.4.2)
男性
監督の経験年数は関係ないって話だけど、就任時にどれだけ練度が高かったかというのはあると思うよ。
ジェフは何も積み上げがないところからだから、他チームと同じには比較できないし3年ぐらい見てもいいと思う
返信超いいね順📈超勢い

252082☆ああ 2021/05/02 20:12 (iPhone ios14.4.2)
小池 ゴール決めましたね さすがジェフ出身
返信超いいね順📈超勢い

252081☆ああ  2021/05/02 20:03 (iPhone ios14.4.2)
次の山口は守備硬いよー。上位とヴェルディ以外は1点も取れてないからね。まず過去の試合みたいに点は取れない。場合によっては引き分けも考えた方が良いな。
返信超いいね順📈超勢い

252080☆ジェフ太郎 2021/05/02 20:01 (iPhone ios14.4.2)
小林コーチにセットプレーを仕込んで欲しい
3421でのプレッシングサッカーで新潟戦たまたまかもしれないが、2シャドー+WBでプレスを掛けて、奪いそこからCKになるって場面が結構多くて。
小林コーチが今年オフェンスコーチとして着任したけど、崩すところまで戦術を落とし込むのは時間が掛かると思う。
そこでセットプレーのデザインを小林コーチは専念してもらってFK、CKからの得点を増やして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

252079☆ああ 2021/05/02 19:53 (iPhone ios14.4.2)
ジェフサポーターって、他チームに比べて一体感が無い気がします。なんか、太鼓叩く人達が自分達だけ自由にやってる感じが。もっと纏まるようにやって欲しいんですが。
返信超いいね順📈超勢い

252078☆あいうえお 2021/05/02 19:50 (SH-M05)
今は監督どうこうじゃ無くて勝ち試合が見たい!!
返信超いいね順📈超勢い

252077☆ああ 2021/05/02 19:47 (iPhone ios14.4.2)
こんな掲示板の意見で真のサポが減るわけないじゃんね
返信超いいね順📈超勢い

252076☆ルイスオヘーダ監督 2021/05/02 19:44 (802SO)
てか点が入らないのは勝てない。引き分けしか可能性ない。

2年目でこれだとキツいわ。

返信超いいね順📈超勢い

252075☆ああ 2021/05/02 19:41 (SOV41)
ベースがないなら逆に毎年監督ガチャするのはダメかな?最低6位以内でダメなら交代とか。
返信超いいね順📈超勢い

252074☆あい 2021/05/02 19:38 (SO-52A)
戦術に合わせた監督というより、監督の戦術にチームが合わせるというのがここ数年のジェフ。
だからジェフと言えば○○な戦術ってのがはっきりしないよね。
返信超いいね順📈超勢い

252073☆あし 2021/05/02 19:33 (Firefox)
監督1年目の昇格が多いのは分かったけど、前監督と全く異なる戦術で1年で完成したチームってあるのかな。
例えば広島の森保監督なんかはペトロビッチ監督のチームをベースにしてうまくチームを作れてたけど、
ジェフは全くと言っていいほどベースが無かったからね。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る