過去ログ倉庫
252235☆ああ 2021/05/03 21:15 (iPhone ios14.5)
今、記事読んで来ましたが、長崎の監督更迭法は新しい。
252234☆ああ 2021/05/03 20:58 (SO-01M)
ジェフのために頑張ると心の底から思っている人ってどれくらいいるんだろう?
選手もスタッフもサポーターも。
なんだか責任のなすりつけ合いを何年も続けてきてる気がする
それぞれが自分たちの立場で精一杯頑張って、お互いの努力や想いをリスペクト出来るようになったら浮上すると思う
他人ではなく、まずは自分から!
252233☆ああ 2021/05/03 20:52 (iPhone ios14.4.2)
エーコは渡り鳥だから、もはやどこに所属してたかわからん
252232☆あいうえお 2021/05/03 20:51 (SH-M05)
長崎の監督はコーチに降格か
アカデミーコーチをトップの監督に昇格か
うちも何かしら体用はして欲しいな
実際にやって欲しいこと
監督は朝岡さん
コーチは尹さんと小林さんと他もろもろ
尹さんと小林さんは修正力はあるから外したくないな
朝岡さん高校サッカーやユースの監督をやってる
から若手の使い方を良く知ってそう
何より朝岡さん今のJ2の昇格の条件の1つの堅守
をやるサッカーだからね
252231☆ああ 2021/05/03 20:49 (iPhone ios14.4.2)
0円移籍のシーズンあたりからJ2の主力を強奪することほとんどなくなったね。
逆に少し活躍すると強奪されることが増えた。
252230☆ああ 2021/05/03 20:48 (iPhone ios14.4.2)
まぁ色んな意見があった方が盛り上げるけどね。いいじゃん別に、掲示板なんやから。誰も度を超えた個人攻撃はしてないと思うぜ。
252229☆市原サポ大 2021/05/03 20:47 (X4-SH)
男性 男歳
コロナ前までいつも屋台できていた
炭火やきとり屋さんって何というお店?
か分かる方いませんか?
検索してるんですが、それらしいお店が
でてこなくて、、、
食べたいんだよなー
あの優しいおじさん思い出す
252228☆ああ 2021/05/03 20:42 (SOV41)
小池がまさかストライカーだったなんて下手したら本人もわかってなかったんじゃない?右サイドのチャンスメーカーのイメージだったよね。見出した監督がすごいわ。
252227☆あいあ 2021/05/03 20:39 (iPhone ios14.4.2)
犬ちばさん
思いつくだけでも井出、高木利弥、中村太亮とか個人昇格の失敗例は沢山ある。
小池だって愛媛では大したことなかったんじゃないの?
252226☆さくら 2021/05/03 20:36 (iPhone ios14.4)
調子悪い時に応援する人、批判する人別れるのは仕方ないですよね。でも攻撃的なただの悪口ではストレスの吐口と思われても仕方ない。批判するなら代替案がなきゃ。まぁ書き込みのルールなんてないから好きに書いてもいいけど低レベルだよね。
252225☆ああ 2021/05/03 20:21 (iPhone ios14.4.2)
掲示板にそんなルールないだろw
252224☆あいうえお 2021/05/03 20:20 (SH-M05)
掲示板はストレスの捌け口??
投稿した人の事を非難するってこと
自分は得かもしれないけど相手は嫌な思いする
と思うよ
252223☆ああ 2021/05/03 20:19 (PIC-LX9)
手紙を出せばいいと思いますよ。
大人として礼儀を尽くした文章で。
私はジェフには送ったことないですが、海外のあるクラブには、たまに送ります。
英語圏なので、英語で。
電子メールじゃなくて、手紙というところがポイントです。
252222☆あい 2021/05/03 20:18 (SO-52A)
ストレスの捌け口でも、それが皆にとって意味のあるものであればいいけど、ただの憂さ晴らしならブログにお願いってなる
掲示板の役割ではない
皆にとって共通の話題で盛り上がるのが掲示板の役割
読み手のことも考えずに自分の意見だけ書きなぐるのも嫌がられる行為だね
252221☆七味唐辛子 2021/05/03 20:15 (iPhone ios14.5)
うちで凄かったのに外でガッカリNo1は水野かな。あれは日本代表に定着してもおかしく無いって感じだったけどな
↩TOPに戻る