過去ログ倉庫
252153☆YTK 2021/05/03 10:48 (iPhone ios14.4.2)
就任して一、二年で上手くいくほどジェフの傷口は浅くないと思います。
しかもコロナ禍ですし。監督代えてもすぐ昇格できるとは到底思えないし、無駄にリセットするくらいなら、実績のあるユンさんと心中した方がいいというのが私の意見です。
返信超いいね順📈超勢い

252152☆じぇふ 2021/05/03 10:46 (iPhone ios14.4.2)
ミニ犬さん
まさに今の尹監督がそうだと思いますが
返信超いいね順📈超勢い

252151☆ミニ犬 2021/05/03 10:41 (SOV36)
得点が全く取れないし、守備も事実は昨年より良くなっていない。選手の質は過去最低だと思う。自分の型に嵌める監督でなく、与えられた選手でチームを構築する監督が必要。
返信超いいね順📈超勢い

252150☆ああ 2021/05/03 10:33 (iPhone ios14.4.2)
京都は6連勝か。うちが残留争いする前は京都が残留争いしてたよね。
返信超いいね順📈超勢い

252149☆ああ 2021/05/03 10:29 (iPhone ios14.4.2)
まぁ監督がリスクを恐れず前から奪う攻撃的な守備を続けられるかじゃないの。リトリートよりプレスの方が攻撃に転じた時チャンスにはなるけど、リトリートの方が守りやすく失点リスクは低い。
あと選手交代もスコアが動いたら動く後手後手じゃあな。交代枠5人なんだし、早めに1〜2人は早めに切って欲しいよな。
あと見木はひいき目に見てもそろそろベンチスタートで後半途中からの起用で良いんじゃないか。見木が悪いってだけじゃなくスピード、ドリブルが生きるのが後半のが良いって意味も踏まえてよ。
返信超いいね順📈超勢い

252148☆市原サポ大 2021/05/03 10:23 (X4-SH)
男性 男歳
私たちは、フクアリに足を運んだり、この板を拝見させて頂きながら、息子と楽しませて頂いています。
勝利することの嬉しさを、一戦一戦期待しながら、
楽しませて頂いています。

もっと勝ちたい、
連勝したい、
無失点でおさえたい、
複数点はとりたい笑
返信超いいね順📈超勢い

252147☆ああ 2021/05/03 10:18 (iPhone ios14.4.2)
たらればだけど見木は決めなきゃいけないシーンが2.3点はあった。
大槻も1.2点あったな。
決めれる選手がウチは現状いない。
以前でいえばケンペスやヤマトみたいな何もないところでも局面を代える事が出来る選手がいないと上にはいけない。
ブワニカは雰囲気あるので使い続けて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

252146☆ああ 2021/05/03 10:17 (iPhone ios14.4.2)
相手指揮官のリップサービスを鵜呑みにしてはいけないよ
返信超いいね順📈超勢い

252145☆市原サポ大 2021/05/03 10:15 (X4-SH)
男性 男歳
サッカー経験者や分かってる人しか書いてはいけない板ではないはずなので、
楽しく書こう。
分からない中でも色々と情報伺いながら、
想像し、前を向いていければいいな
返信超いいね順📈超勢い

252144☆ジェフ太郎 2021/05/03 10:14 (iPhone ios14.4.2)
去年だって二桁順位で、今年は去年より戦力ははっきり言って落ちてるチーム編成だと思います。若手主体で若手を育てるシーズンなのかと思うくらいに。
しかしなぜ社長やフロントは昇格を口にするのか、はっきり言ってフロントJ2舐めてますよ。
返信超いいね順📈超勢い

252143☆あいうえお 2021/05/03 10:07 (SH-M05)
何でそんなに監督交代を望んでる??笑
去年まではクレーベや山下頼みサッカーだったけど
今年は違うじゃん前からの守備で全員がハードワーク
新潟が先制したら余裕なサッカーしてそれは本当かな
じゃなんでアルベルトさんは今年一番苦しんだとか
言ってるよ
千葉のサイド攻撃は怖かったとか言ってるよ
しかも尹さんとコーチ陣を褒めてたよ
尹さん解任してまた戦術を180度変えて
尹さんが作った守備が崩壊して降格とかあるかもよ
返信超いいね順📈超勢い

252142☆七味唐辛子 2021/05/03 10:01 (iPhone ios14.5)
若手主体のチーム作りする時、多少上手くいかない場合でも簡単にスタメンから落とすべきじゃないと思う。

仕事だって抜擢した若手が失敗したからといってプロジェクトから外したりしない。そんな事したら若手は伸びないし先々戦力にならないから。

今いる若手選手はいい素材だと思うから後は良い指導してやれるかだと思うね。
アドだってジェフのNo1FWじゃ無かったのに今じゃJ1で大活躍中だしな。
返信超いいね順📈超勢い

252141☆ああ 2021/05/03 09:57 (iPhone ios14.4)
今年は1桁順位で終わることできれば御の字かな。勝ち点差的に昨年の福岡のような連勝がない限り昇格は厳しい。久々に1桁いきたいよ
返信超いいね順📈超勢い

252140☆JEF 2021/05/03 09:54 (iPhone ios14.4.2)
なんか同じ名前の方(じぇふ)が投稿されてるので、名前変えます。

《尹さんの良いところ》
・チームに守備意識を高く持つことを植え付けてくれた。
・チームの若返りに着手してくれた

《尹さんの残念なところ》
・攻撃の構築の大幅な遅れ
・小田、伊東、小林の起用遅れに見える積極性のなさ
・交代の遅さに見える策略性のなさ
・リスクを負う事への勇気のなさ

良いところもあるんだけど、まだ懐疑的です。
山口戦、岡山戦の内容、結果次第では監督交代も視野に入れる必要はあると思いますね。
返信超いいね順📈超勢い

252139☆朝日奈 2021/05/03 09:53 (iPhone ios14.4.2)
自分はユン監督支持派ですが、一番懸念しているのは新潟戦で良かった3421のプレッシングサッカーを継続せず、3142のドン引きサッカーに戻す事ですね。新潟戦で今年監督が掲げた攻撃的な守備が形になって選手も手応えを感じた所で、また3142のドン引きサッカーに戻すのではって不安があります。3421プレスなら得点の匂いはします。観ていても応援したくなる闘うサッカーで、将来性を個人的には感じます。単なる5バックの守備的サッカーとは違うとはっきり言えるかと。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る