過去ログ倉庫
254475☆きい 2021/05/10 23:48 (iPhone ios12.5.2)
J2は審判のレベル低いよね。J1ですらも欧州主要リーグの審判とは全く比べられないと思う。選手のレベルは上がってると思うけど、審判はあんまり変わってないよね。昔は欧州のトップリーグから審判を呼んだりしてたけど、ビデオ判定導入すれば少しはマシになるのかな。
254474☆あいう 2021/05/10 23:44 (CPH1943)
試合前のインタビューで、ユンさんが今のジェフに必要なのは自信を持つ事と言ってた。
ただ、成功体験が少ないのに自信を持つのって本当に難しい!
でもそんなジレンマをサウダーニャのファインゴールで吹き飛ばしてくれた。
自信を持ったジェフは、もしかしたらすごく強いかもー?
254473☆あいう 2021/05/10 23:19 (CPH1943)
岡山戦の主審については、選手を自分に従わせようという姿勢が強かったね。
最近、あれほど選手とコミュニケーションをとらず、自分の感情をコントロールできない審判も珍しいと思った。
試合をつまらなくする審判の典型。
254472☆あいうえお 2021/05/10 23:09 (SH-M05)
長崎は監督が就任して2試合位やったのか
12試合連続失点は前節で止まってる
まだ基礎工事からやってると思うけど
油断は絶対に駄目(してる選手は居ないけど)
2点3点取って岡山戦の課題の集中力と気の緩み
が改善されてるかどうか
勝って3連勝だ!!
254471☆ケミガワ犬 2021/05/10 23:00 (SH-M12)
さり気なく
チャンのビルドアップが安定してきている。上手くなってる。これはでかい。
254470☆あいうえお 2021/05/10 22:47 (SH-M05)
昨日の選手がでんぐり返しし終わって
曲に合わせて手拍子したシーンが好きw
254469☆ああ 2021/05/10 22:39 (SOV41)
昨日の審判はうちにも岡山さんにもストレスだったと思うね。判定ブレすぎじゃなかった?
254468☆あいうえお 2021/05/10 22:13 (SH-M05)
尹さんは審判に対してブチギレだったもんね
254467☆ああ 2021/05/10 22:12 (iPhone ios14.5.1)
レフリーが試合止めてないわけでセルフジャッジはダメ。プレーは切れてないんだから。
254466☆あいあ 2021/05/10 22:08 (iPhone ios14.4.2)
2失点目って下口って選手に小田踏まれてないか?ファールにしか見えないけど。結果、下口がフリーになるのも当たり前だな。
254465☆ああ 2021/05/10 22:05 (iPhone ios14.4.2)
相手ゴールに向かってドリブルで突進して行くと 自爆してカウンターを喰らうパターンが今迄のジェフだったが、
1人でフィニッシュ迄持ち込めるレベルの選手が 遂に来てくれたー!という喜びに浸ってウルウルてしまいました。
まだ若い選手なので試合によっては好不調の波が出て来るとは思われますが、ジェフには居なかったタイプの選手なので期待しかないです!
254464☆あいうえお 2021/05/10 21:51 (SH-M05)
先制点のシーンは岡野のクリアにサウダーニャが
落として見木が運んでサウダーニャ!!
だったからね
でも2失点目はちょと岡野が集中力が切れてた
よな
254463☆ああ 2021/05/10 21:47 (PIC-LX9)
クレーベは、尹サッカーには合わないから、昨季序盤から放出して欲しかったですね。
もちろん、違う監督なら合う監督も居ると思いますが、決定的に守備時の運動量と持久力がないので、尹監督には合わないです。
まぁ、エスナイデル時代に取った選手だからやむを得ないですが。エスナイデル監督と尹監督って、180度、逆ですから。
254462☆ああ 2021/05/10 21:41 (iPhone ios14.5.1)
結局小田のネックって前から守備なんだよね。DFなんだけど。
たしかにジェフの左から攻められてバタバタしてる事多すぎ。
トップ下とかで使えるんじゃない?
254461☆名寄犬 2021/05/10 21:40 (iPhone ios14.4.2)
すいません…大切な全力じゃなくて戦力です…笑
↩TOPに戻る