過去ログ倉庫
254594☆ああ 2021/05/12 23:38 (iPhone ios14.4)
岡山戦のダイジェストもう10回以上見るぐらいには浮かれてるけど、好調の兆しがあるとすぐに裏切って黒星付けてくるのがジェフってのも分かってる。
でも今は浮かれたいし、3連勝を夢見たいし信じたい。
254593☆ああ 2021/05/12 23:08 (iPhone ios14.4.2)
夢の1桁順位フィニッシュも可能性でてきたのは良い傾向だね。
254592☆ああ 2021/05/12 23:04 (iPhone ios14.4.2)
まだ初連勝しただけ
254591☆あいう 2021/05/12 22:34 (CPH1943)
シーズンが始まるまで、というか、最近まで今年の補強は地味だなと思ってた。
鈴木大輔以外はイマイチよく知らない選手、外国人枠も未知数の若い選手。
ラムちゃんの再来だけはやめてくれよ、なんて。
自分の不見識を土下座して反省。
254590☆さくら 2021/05/12 22:26 (Chrome)
岩崎が試合出れてないのが不安やね。
254589☆あい 2021/05/12 22:06 (SO-52A)
サウダーニャの具合は大丈夫かな?
254588☆柳生センテンス 2021/05/12 21:49 (iPhone ios14.4.2)
長崎戦は、サポーター力を分かち合いたい。
アンダーとはいえ代表を率いた監督が後出しジャンケンでクラブ批判するのは、その監督と共闘してた選手達の気持ちを代弁しての事だったと思う。闇が深いことは今期の成績からも分かる。利益かサッカー文化の継続か。一代で築き上げた企業がスポンサー、代替わり。サッカー事業の継続に揺れて、何を犠牲にするか覚悟が決められない。組織にいたら誰だってそうだ。
15日は長崎のサポーター、ファンを魅了するプレーをジェフに臨む。ボールへの強い気持ち、連続性、ぶつかり合い。サッカーは続いていくと信じられる試合をジェフが導いてくれ。
254587☆ああ 2021/05/12 21:20 (Chrome)
仙台が川崎相手に土壇場で同点に追いついたからサーバーが落ちたみたい
254586☆あいうえお 2021/05/12 21:19 (SH-M05)
尹さんと小林さんのサッカーが見えてきた
連動性のあるプレスと組織的な固い守り
の両方を使い分けてる感じ
攻撃の部分はショートカウンターと相手に揺さぶり
を掛けて崩す
まだまだ成長中だと思うけどチームは良い方向に
向かってるよ
長崎にも勝って連勝を続ける!!
254585☆ああ 2021/05/12 21:17 (iPhone ios14.4.2)
なんか全然繋がんなかった
ダウンした?
254584☆ああ 2021/05/12 20:58 (iPhone ios14.5.1)
たしかに。鹿島一筋9年(だっけ?)
すごいな。
254583☆ああ 2021/05/12 20:56 (iPhone ios14.4.2)
ユキって、クラブコロコロ変える選手じゃないっしょ
254582☆ああ 2021/05/12 20:52 (iPhone ios14.5.1)
鹿島はザーゴ監督から監督変えて元の鹿島に戻ってきたね。
相馬監督ならユキも戻りたいかもな。
サポからもユキ帰ってこないかな、て言われてた。
254581☆ああ 2021/05/12 20:27 (iPhone ios14.4.2)
鹿島のプレスは見ていて参考になりそう。
奪ったあとのビルドアップもボールを持った選手に寄って距離を縮めてパスを回しやすくしてる。今のジェフのサッカーには参考になる点が多いと思いました。
254580☆ああ 2021/05/12 20:18 (iPhone ios14.5.1)
見木は町田より即戦力として活躍できたと思う。これから更に成長して躍進が期待されます
↩TOPに戻る