過去ログ倉庫
260632☆ああ 2021/06/06 21:28 (PIC-LX9)
19:20
考え方は色々ですね。
私は、サッカーは格闘技だと思っているので。
レッドカードをもらわないようにしながら、相手を潰すのがサッカーの本質だと思ってます。
260631☆ああ 2021/06/06 21:26 (iPhone ios14.5.1)
小田は鹿島から守備に難ありと言われてたからWBの方がイキイキしてるね。ここ数試合はそれも厳しいけども。
260630☆ああ 2021/06/06 21:22 (iPhone ios14.4.2)
今になって思うけど相模原に負けたのは痛いなぁ
260629☆ああ 2021/06/06 21:06 (iPhone ios14.5.1)
小田を見てるとSB、WBが競り合い強いといいなって思う。
乾とかも競り合い強かったからターゲットしやすかったよね。
260628☆ああ 2021/06/06 21:05 (iPhone ios14.5.1)
小田、不動にするからパフォーマンスが下がるんだよ。競わせろ。
260627☆ああ 2021/06/06 21:02 (iPhone ios14.5.1)
鹿島の小泉上手くはないけどね。
260626☆ああ 2021/06/06 21:00 (iPhone ios14.5.1)
わざわざ岡野SBにする必要はなし
260625☆あいうえお 2021/06/06 20:59 (SH-M05)
ジェフの最近のベテランCBは
近藤と増島と大輔の共通点は元柏の選手
なんだよね
また元柏からCB取るのかな??
260624☆あいあ 2021/06/06 20:57 (iPhone ios14.4.2)
被ったけど、小林裕介の凄さは改めて実感した山形戦。小島に拘るならば、田口を一個前で使ったらどうだろう?
260623☆あいうえお 2021/06/06 20:56 (SH-M05)
展開力は田口にやらせて祐介はボールを
取る事に集中して欲しい
260622☆あいあ 2021/06/06 20:54 (iPhone ios14.4.2)
小林裕介が完全移籍なのはデカイな。
顔に似合わずあのボール奪取能力は凄い。体も特別大きくないけど、なんであんなにボール奪えるんだろう?展開力はないけど、ボールを確実に繋ぐし。
260621☆じぇふ 2021/06/06 20:53 (iPhone ios14.4.2)
小林のボール奪取と運動量は鹿島の小泉の様だ。トップ下小林やっちゃうか!
260620☆ああ 2021/06/06 20:51 (iPhone ios14.4.2)
田口、小島、小林を同時に使うなら4バックにするか。今更だけど。
4141か433か
岡野に右SBにチャレンジさせても良い
3バックでボランチ3枚使うなら船山見木どちらかは外すしか無いし。
260619☆ああ 2021/06/06 20:41 (SCG01)
すぐにあのツイートが出来る小島が一番大人よ。
当事者どうしが分かり合ってんのに外野が騒いでるだけ。
260618☆市原・千葉 2021/06/06 20:40 (Chrome)
昨年17節終了時6勝2分9敗、今年6勝6分5敗
単純計算だけど負けていた試合を4つ引き分けにしただけで15位と9位の差が出てますね
とにかく負けないのが大事と実感
ちなみに東京V戦のDAZN解説は勇人になっています
↩TOPに戻る