過去ログ倉庫
262481☆ああ 2021/06/13 21:28 (iPhone ios14.6)
みなさん昇格の可能性あると思いますか?
262480☆ああ 2021/06/13 21:23 (iPhone ios14.6)
確かにソロ、ブワでいいかもしれない
262479☆ああ 2021/06/13 21:23 (iPhone ios12.5.3)
ジュビロの様な相手なら徹底した守備固めに徹して勝点1拾う方が楽しいかも(笑)
262477☆匿名 2021/06/13 21:12 (Chrome)
女性
今日、某レストランでサウダーニャと友達?が偶然いるのを見て、握手してもらいました。英語で話しかけましたが、あまり理解してなかったような・・でも
最後に「頑張ってください」と言って握手を求めたら、笑顔で握手してくれました。
うれしかったです。すみません。
262476☆てちこ 2021/06/13 21:11 (KYV46)
大槻も岩崎もベンチ入って、出場もしてるけど、ブワとソロより点取ってないのになぜ出られるのか。
262475☆ああ 2021/06/13 21:09 (iPhone ios14.4.2)
前半、入りからヴェルディの圧に負けてドン引きしたのが敗因でしたね。前線が前からの守備をサボってました。それが指示だったのかビビってたのかは知りませんけど。安田小田見木船山はプレス放棄してましたよね。
まぁ上位の相手はどこもこーゆー戦い仕掛けて来ますよ。
262474☆ああ 2021/06/13 21:05 (iPhone ios14.6)
今のサウダーニャなら船山か大槻にトップやらせた方が良いかもしれん。サウダーニャをトップで使い続ける限りプレッシングサッカーは無理だ。サウダーニャはプレスに行く気が無い。
262473☆ああ 2021/06/13 21:02 (iPhone ios14.6)
サウダーニャは足元入っても前向かさなければ怖くない。チームメイトはボール持ったらサウダーニャに預けるけど、もう相手に研究されちゃってるからなサウダーニャ
262472☆ああ 2021/06/13 20:58 (iPhone ios12.5.3)
サウダーニャ、ヘッド下手かもだけど、そもそも足元に出してあげないと彼は活かせないのだから。その辺の約束事はどうなっているのか?今のとこニャが唯一の希望だし。ソロモンやブワと組ませて見たいかも。
262471☆ああ 2021/06/13 20:51 (SOV41)
ユキは良い意味で動きすぎないからビルドアップの出口になるんだよね。無意味に蹴っ飛ばさずに済む回数が増えるというか。安田、小田だとポジショニングが少し前がかりすぎでバランス悪い気がする。
262470☆おら 2021/06/13 20:44 (iPhone ios14.6)
男性
今日は仕事が忙しく、リアルタイムでの観戦ができませんでした。
夕方18:30 薄毛でホワッと包んだ頭に、ビッシリとストレスを詰め込んで、DAZNの見逃し配信だけを楽しみに帰宅。
シャワーを浴びたあと、病気で療養中の嫁さんのケアを終え、犬ちゃま達の世話を終え、ビールとツマミを用意して、
自宅観戦なのにユニ着て、
ジェフの勝利に癒やしてもらう準備は整いました。
そしてDAZN再生!
スタメンを見た瞬間の興奮!頭髪の逆立ちは凄かったです。これは期待できる!
キックオフ前にビールは空っぽに!
飲み過ぎちゃうな(ハート)
ああああ、今日は色々頑張ったし、いつもより3本ぐらい多く飲んでもいいかな(ハート)うふふふ
永井監督のファッション、変だな うふふふ
そしてキックオフ!!!
いざ始まってみると、
…なんか守備も攻撃もチグハグ…
サウは相変わらず子供みたいで、イエロー2枚戴く予感がプンプン。
嫌な予感を払い除ける間もなく失点。
…これはヤバい。毛根がヤバい。
もうね、普段はまずやらないんですがね、
DAZN止めてスマホで試合結果を確認しましたよ。
おかげさまで、頭皮への負担は軽減されました。
あぶないあぶない。
逆転勝利を信じて最後まで観てたら
毛髪への傷害罪で弁護士に相談してたかもしれません。
あぶないあぶない。
262469☆ああ 2021/06/13 20:43 (iPhone ios14.5.1)
3バックのうちは使わないね
派手さはないがピッチ内でバランスとってるのはユキなんだけどねぇ
262468☆ああ 2021/06/13 20:41 (SC51Aa)
サウダーニャがシャドーに入るとしたら
ソロモン、川又が躍動してくれないとキツイな…
262467☆市原サポ大 2021/06/13 20:39 (X4-SH)
男性 男歳
右はユキトシなぜつかわん、
クロスの精度は抜群、
祐介とも良い
262466☆ああ 2021/06/13 20:38 (iPhone ios14.6)
小島がイエローカード多いのは結構犠牲になってる点もあるのよ。彼はここで抜かれたら大ピンチになるってとこでいつもカード覚悟で止めてくれてる。
↩TOPに戻る