過去ログ倉庫
262546☆おいろん 2021/06/14 08:38 (SOG01)
男性 63歳
どんな練習してんだか?
パス受けてから次にどこに出すか考えてる
遅いよ
パス出したらあとは知らん顔の棒立ち
ポストできるプレイヤーいないのにひたすらGKからの放り込み しかもキック精度最悪
対策されたら それに対応する術もなく やられっぱなし
そりゃ 勝てないゎ
ポゼッション率高いって 後ろでパス廻してるだけだもんな
相手ディフェンダーにぶち当てても 宇宙開発でもシュート数にカウントされるわ
裏抜けに走ってもパス出ない  真ん中切り込んでも誰もフォローしないから孤立してしまう
チームとしてのプレイが何もできないのは 最悪無能な指導者のせいだよな
返信超いいね順📈超勢い

262545☆あおあお 2021/06/14 08:34 (iPhone ios14.6)
男性
船山の利き足は…
頭ではないでしょうか?
ヘッドの方が点取れそうです。
返信超いいね順📈超勢い

262544☆らは 2021/06/14 08:09 (iPhone ios14.6)
船山のシュート下手すぎてみててイラつく
返信超いいね順📈超勢い

262543☆ああ 2021/06/14 07:46 (SC-01K)
小林と田口、初コンビだから仕方ない的な意見多いけど、1週間も練習期間あったんだし、言い訳できんでしょ?

試合と練習じゃ勝手が違うとかいうのもなし。
試合を想定しての練習なんだから、練習で手抜いて本気出せてないからダメならそんな練習意味ない。
海外じゃ試合以上に練習のほうがガツガツ行くっていうしね。
ぬるい練習しかしてないのに、本番で100%出せるわけないじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

262542☆ああ 2021/06/14 07:43 (SCV36)
何しろボール奪った後、サウダーニャ以外の面子の意識が低いよね。
誰も走ってこないもん。
それに比べてヴェルディだとか他のチームは4.5人が凄い勢いで走って来るもんな。
それと、ホームで試合開始と同時に5バックはないと思うな。
そういうところが走力にも影響するんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

262541☆あおあお 2021/06/14 07:41 (iPhone ios14.6)
男性
昨日で惜しかったのは…
前半のサウダーニャのヘッド位ですかね?
ただ、終了間際の勢いはオモロかった。
返信超いいね順📈超勢い

262540☆名寄犬 2021/06/14 07:36 (iPhone ios14.6)
スタッツ見ただけで互角とは言えないですね。
試合見る限り内容はボロ負けです
返信超いいね順📈超勢い

262539☆ああ 2021/06/14 07:12 (iPhone ios14.6)
シュート13本ってクロスが頭に当たっただけのもカウントされるんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

262538☆ああ 2021/06/14 06:53 (iPhone ios14.6)
ボロ負けでしょ。
ホームでやるサッカーじゃない。
枠内シュートで可能性の高いの無かった。
いきなり前半で5バック。サイド制圧されてた。
船山のシュートは糞詰まりにしかならない。
返信超いいね順📈超勢い

262537☆ああ 2021/06/14 06:37 (iPhone ios14.6)
2:58
>内容もボロ負け。ホームで相手にここまで試合をコントロールされると悲しくなる。

スタッツ見ました?
ポゼは49:51でほぼ同じ。むしろもっとヴェルディがもっと思ったけど。
シュートも13:6で倍打ってるし、枠内ももちろんうちの方が上。

ここ数試合は決定力で上回ったが、昨日はそこが下回った。不安なジャッジもあった。

負けは負けだけど、ボロをつけるほどかな?
返信超いいね順📈超勢い

262536☆あい 2021/06/14 06:17 (706SH)
小田は出始めた当初はよかったけど固定してから明らかにパフォーマンスが悪くなっている。
鹿島で出られなかった理由がはっきりしてしまった。
今では弱点になってるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

262535☆あいうえお 2021/06/14 05:32 (SH-M05)
やっぱりサウダーニャはクレーベタイプと
一緒にしなきゃ駄目なのか
サウダーニャはスペースがあるとこでは
良かったのに
返信超いいね順📈超勢い

262534☆ああ 2021/06/14 04:38 (iPhone ios14.5.1)
小田鹿島でやってた、って言っても2.3年しか居れなかったし試合ほぼ出てない、、、
返信超いいね順📈超勢い

262533☆迷い犬 2021/06/14 03:54 (SO-04J)
先制されるまでサウを自由にやらせよう。

返信超いいね順📈超勢い

262532☆ああ 2021/06/14 03:42 (iPhone ios14.6)
3421を崩す必要は無く、久しぶりに負けたくらい3421は成績が安定するフォメだよ。
湘南のキジェ、松本の反町とJ1昇格したフォメだし。戦い方もプレッシングで間違いは無いけど、そのプレッシングにサウダーニャが待ったを掛けてしまっている。大槻に帰ればプレッシングサッカーは精度が上がるけど、サウダーニャの攻撃力を無くすのは勿体ない。
チームの戦術を取るか、個人の攻撃力を取るか
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る