過去ログ倉庫
264145☆通りすがり 2021/06/21 19:11 (iPad)
今、秋田と新潟の試合やってるけど秋田のスタジアム芝長いね
264143☆あいうえお 2021/06/21 18:41 (801FJ)
来年も3421は継続で宜しく
上手く行かないから変えるはいつまでたっても
成長出来ない
最近では良い切り替えや前プレも出来るように
なって来たし
連動性も徐々に良くはなってる
補強ポイントはラリベイ見たいな外国人
堀米を戻す
小島見たいな視野が広くてパスも高い精度で
裁ける選手
このれらの補強をしたらチーム内で良い競争
も起きるしベンチの質も良くなるから交代も速く
なると思うよ
264142☆ああ 2021/06/21 18:39 (iPhone ios14.6)
【お知らせ】
1999年6月21日に開設された『日本の超サッカー情報』が2021年6月21日に22歳の誕生日を迎えたのを記念し、これまでのイエローカードを全てリセットさせていただきました。イエローカードが付いていると書き込みしづらいという方が非常に多かったための特別リセットになります。なお、すでにレッドカードが出てアク禁になっている方は対象外です。よろしくお願い致します。
だそうです。
264141☆ああ 2021/06/21 17:53 (iPhone ios14.6)
抜かれるほどですか?
264140☆ああ 2021/06/21 17:23 (iPhone ios12.5.4)
うちもシーズン途中にキャプテン抜かれたらどうしよう、、、
264139☆ああ 2021/06/21 17:20 (iPhone ios14.6)
補強ポイントは皆さんご指摘の通り、ずばり助っ人FWとCB
監督変わっても必ず足りない部分だからね
夏に誰か空いてないかな
264138☆昇格魂 2021/06/21 16:11 (SHV43)
男性
外国人助っ人は、ミドルも狙える司令塔がほしいな。あと身体能力の高いセンターバックもいいね。
264137☆ああ 2021/06/21 15:37 (iPhone ios14.6)
今週から始まるACL G大阪と同じグループのタンピネスに仲村京雅いるのでぜひDAZNで見てあげてください!
そのチームで京雅主力はってます
264136☆ああ 2021/06/21 15:05 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/06/21 14:56 (iPhone ios14.6)
オルンガが居た時と、居ない今年の柏
264135☆ああ 2021/06/21 14:56 (iPhone ios14.6)
そんな、絶対的ストライカー1人で変わるほど、サッカー甘くないでしょ。
あと、サウダーニャを下がり目で使うのは、攻撃面では面白いかもしれないけど、守備は崩壊するよ。ウイイレなら出来るかもしれないけど、あの守備なら現実では無理。
264134☆あり 2021/06/21 14:50 (iPhone ios14.6)
乾は怪我したみたいです
264133☆ああ 2021/06/21 14:39 (iPhone ios14.6)
昨日の北九州の試合で乾が、後半18分に途中出場して23分にOUTしてるね
264132☆ああ 2021/06/21 14:20 (iPhone ios14.6)
監督尹晶煥...
FW...
264131☆わをん 2021/06/21 14:15 (Chrome)
男性
FW補強はした方がいいと思うけど、オルンガのような超強力外国人頼みのチーム作りになるのは反対。
中国、中東の資金力には絶対に勝てないし、欧州リーグにはステップアップの魅力で勝てない。オルンガクラスの良い選手が留まるリーグじゃないんだから、身の丈にあった補強が一番。個人能力頼みの状態は長続きしないよ。
264130☆あおあお 2021/06/21 13:46 (iPhone ios14.6)
男性
自分も同意です
求む!9番タイプのFW!!
↩TOPに戻る