過去ログ倉庫
265163☆ああ 2021/06/26 23:58 (iPhone ios14.6)
柏にまた来年会えそうだね
265162☆ああ 2021/06/26 23:54 (iPhone ios14.6)
率いるクラブを昇格させる小林さんが
どんな監督が来ても昇格できないうちの監督したらどうなる?
265161☆ああ 2021/06/26 23:50 (iPhone ios14.6)
とうぶんサポ辞めとくからさ、ラリベイが監督で戻ってきたら呼びに来てよ!
そん時はまた全力でサポートするわ!!
じゃーねー!!
265160☆ああ 2021/06/26 23:46 (iPhone ios14.6)
J2レベルのGMで
J2レベルの監督を連れてきて、
J2レベルの選手を獲ってきて、
J2仕様の戦術でどう昇格するんだ?
265159☆ああ 2021/06/26 23:44 (iPhone ios14.6)
守備に重きを置くのは良いと思うけど、そこから少ないパスでゴールする練習してないだろうな。
265158☆ああ 2021/06/26 23:43 (iPhone ios14.6)
誰が監督しても
誰が加入しても
そう大差ねーな
265157☆あや 2021/06/26 23:42 (iPhone ios14.6)
これみて泣いちゃった
265156☆ああ 2021/06/26 23:41 (iPhone ios14.6)
ネガティブになりたくないがポジティブになれる要素が皆無なんだよね。
265155☆ああ 2021/06/26 23:40 (iPhone ios14.6)
終盤相手がビッグチャンス外してくれたから負けなかっただけだな笑
265154☆ああ 2021/06/26 23:39 (iPhone ios14.6)
前半30分あたりで自陣で岡野がボール奪ったのに誰もサポートに来ず、1人で上がってもまだ誰も来ず、バックパスできるよう下がってる人を見て力抜けたわ
265153☆JEF 2021/06/26 23:35 (iPhone ios14.4.2)
尹さんにとって0-0のドローは満足いく結果なんですよ。あんだけ、リスクかけないで守備的にサッカーやってれば、他の多くの監督がやってもある程度失点は減りますよ。
その上で、どれだけ攻撃をデザイン出来るかが差であるわけで。
Jリーグで言うなら、鳥栖の金さんとかね。
265152☆ああ 2021/06/26 23:29 (SOV41)
一歩目が遅いは確かに感じますね。ネガもポジも切り替えが遅い。選手の問題もあるとは思いますが意思統一も出来てない感じがしますね。関塚監督の末期と似た感じがあるように見えます。
265151☆ああ 2021/06/26 23:28 (SO-02L)
ホームで勝てなすぎ
265150☆他サポ 2021/06/26 23:25 (iPhone ios14.6)
あのー、元J1でカップ戦のタイトルも取っていたオリ10のジェフさんはどこに行ってしまったのでしょうか?
掲示板サポからも滲み出る弱小チーム感。
何年か前からJ1を目指すことを諦めてしまっている感が否めない。
チームも本気で京都のように補強もしないから仕方ないのかもしれませんが、
サポもプレーオフないからつまらんと言う始末。
同じオリ10チームとして残念でならないです。
265149☆市原サポ大 2021/06/26 23:23 (X4-SH)
男性 男歳
23:12
わかり易い数値で
こりゃ勝てないや(泣)
↩TOPに戻る