過去ログ倉庫
270662☆ああ 2021/08/10 01:02 (iPhone ios14.6)
福満、ドフリーで上げるクロスがあのクソ精度なのは流石にため息出たわ。
返信超いいね順📈超勢い

270661☆ああ 2021/08/10 00:54 (iPhone ios14.6)
現代サッカーで3バックやるならCBのビルドアップ能力が必須なんだよ。
最近は多少まともにはなったけど、限界が見えてる気がする。そう言った意味では壱成や熊谷で両サイド(もしくはどちらか1枚)やるのは攻撃面の1つの改善策としては大いにありだと俺は思う。2人は申し訳ないが。
返信超いいね順📈超勢い

270660☆たや 2021/08/10 00:49 (iPhone ios14.7.1)
全然点決まらないのに補強ゼロ やる気あるのか?
今月の相手みると全敗あるぞ はやく監督やめろや💢
返信超いいね順📈超勢い

270659☆ああ 2021/08/10 00:45 (iPhone ios14.6)
対川崎の試合後にうちはまだまだ昇格レベルじゃないと言ったらほんとに試合観てた?って批判されたけど、その言葉そっくりそのままお返しします。
ほんとに試合観てた?
返信超いいね順📈超勢い

270658☆アメリカ犬 2021/08/10 00:35 (PAR-LX9)
少しずつ改善してるとは思うけど、元々が酷かっただけでJ2でやっと並みになってるだけなんだろうな。しかし、J2も年々レベル上がってるし、J1も凄い補強してたりするし、このまま地道な改善だけじゃキツイな。どこかで金使って大型補強するか?失敗したら大変なことになるリスクもあるけど。若い世代が成果あげ始めた事だけは間違いなくポジティブだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

270657☆柳生センテンス 2021/08/10 00:35 (iPhone ios14.6)
山形のNO.14、2点目50分過ぎのボール奪取に本気を見た。オリンピックの同世代と同期するための意地のプレー。清々しい。彼も見てたんじゃないかな

サウダーニャの風貌はプレミアの選手よりリー•モーガンを感じる。昔のドキュメンタリーで見たテュラムもハードバップを聴いてた。インプロビゼーションと時代感を大切に育てて欲しい。元桐蔭コーチよ、君に出来るか。

ジェフはここからでしょう。アンダーの成長を受け止め促すのはアカデミー育ちの選手たち。

今度の休みには西海岸とユナパ行こっと。
返信超いいね順📈超勢い

270656☆やるねん 2021/08/10 00:17 (iPhone ios12.4.1)
男性 46歳
変化無し
川崎F戦は見て無いが、善戦した様なんでちょっと期待してたわ…
しかし何も変わらない動きの無いチームのまま。
根本的に変えんと無理よ!
今シーズン決してディフェンス良くなってないからね。たまたま失点が減ってるだけ。
まずはマンマークにしよ。
多少スペース与えてもパスの受け手をしっかりマークしてれば毎回失点せんて。
毎試合やが全体的にプレスが弱すぎる。
自陣であんなに持たれたら勝てんよ。
返信超いいね順📈超勢い

270655☆犬養毅 2021/08/10 00:13 (iPhone ios14.6)
どの失点も酷いけど、正直1点目は止める気があれば止められたんじゃ無いかな?特に一躍
返信超いいね順📈超勢い

270654☆ああ 2021/08/10 00:03 (iPhone ios14.6)
アマル!
主要フォメは4231
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る