過去ログ倉庫
275306☆ああ 2021/09/05 09:06 (iPhone ios12.5.4)
長崎や金沢に勝って、甲府にも新潟にも川崎にも秋田にも北九州にも負けてないのに、
最下位相模原に負けるあたり、よほど相性が悪かった相手なのかなー、と思うしかないよ。
上位相手にはやれてるのになぁ……
275305☆ああ 2021/09/05 08:57 (iPhone ios14.7.1)
もうサウダーニャと見木はいいや。
275304☆チバ 2021/09/05 08:53 (FIG-LA1)
男性 60歳
終了間際でやられたら、どうしようもない、もう当時のジェフユナイテッドではないね、進化でなく衰退してるのかなぁ?
275303☆習志野市民 2021/09/05 08:28 (SCG08)
相模原の執念に負けたような気がする、、
降格圏内のチームには、これから気をつけないとね、、
275302☆JEF 2021/09/05 07:42 (iPhone ios14.7.1)
監督と選手もコメントした「集中力」。
いつまでこのコメントを繰り返すのか。
実際、相模原は必死でしたよ、ジェフよりも。
なぜか?降格したくないから。
ほんと、必死に守ってた。
じゃ、ジェフは?勝って、分けて、負けての繰り返し。勝者のメンタリティが全くない。
例えば、川崎戦。J1王者にひと泡ふかしてやろうと一致団結し互角に戦う。
例えば、連勝がかかった試合で、ことごとく勝てない。
その辺、尹さんはじめ、いつまでも「集中力が」って言ってるんじゃなくて、常に「負けたら降格」「勝ったら昇格」ぐらいの気持ちで闘って欲しいものです。それが出来れば、こんな順位にいないですよ。
275301☆ああ 2021/09/05 07:39 (iPhone ios14.7.1)
ワントップソロモンで来季昇格圏内目指せますかね。せめてツートップでソロモンと助っ人外国人みたいな感じなら良いんだけど。
275300☆ああ 2021/09/05 07:36 (iPhone ios14.7.1)
俺もソロモンは使い続けて欲しいな。特に今年は実質昇格は難しいし将来への投資でソロモンスタメンで。
275299☆ああ 2021/09/05 07:30 (iPhone ios14.7.1)
前節磐田も後半ギリギリまで相模原に先制されて負けてたんだよな。最後に追いついたあたりは千葉との違いだけど。まぁ千葉の場合は後半ギリギリに決められたからその後どうする事も出来なかったけどさ。
275298☆ああ 2021/09/05 07:28 (iPhone ios14.7.1)
ソロモン育てないで誰を育てんのよ 超絶FWを取れるクラブじゃ無いんだよ クラブ方針のユース選手を基盤としたクラブ設計を遂行すべき ソロモンはその代表格
275297☆超特急便 2021/09/05 07:23 (SOG01)
サポーターは喋れないブ−イングできないのだから、フロントは特にGMは何か説明すべき、ユナイテッド本でもいいから。戦力と考えて獲得やら復帰選手を半年で移籍に対する補強なし、檀崎は札幌から措置としてなのかも
わからず。岩崎ユニフォーム結構スタジアムみるよ。
返金したいぐらいだろうね、選手にコメントださせておわり。
オナイウは日本の10番次つけるみたいだね。凄い成長だと思う。無理かと思うが為田をレンタルで借りるぐらいでもいいと思う。乾きたし。
275296☆ああ 2021/09/05 07:19 (iPhone ios14.7.1)
ソロモンは空中戦で飛ぶタイミングが周りより遅くて、相手に先に飛ばれて塞がれちゃうんだよな。J2とは言えやっぱり相手DFの方が上手だよ。ソロモン恵まれた体格だけど、飛ぶタイミング下手だと。
275295☆ああ 2021/09/05 07:12 (iPhone ios14.7.1)
ソロモンもっさりしてるしガンバのパトリックの様なプレー出来ないとパリ五輪は選ばれないだろう
275294☆ああ 2021/09/05 07:07 (iPhone ios14.7.1)
サウダーニャをCFで使うなら高卒ルーキーブワニカをCFで使う選択肢はないのかな?
275293☆ああ 2021/09/05 07:06 (iPhone ios14.7.1)
松本落ちたら山口一真取ろうぜ
275292☆ああ 2021/09/05 07:04 (iPhone ios14.7.1)
昨日の後半の給水タイム中大輔がサウダーニャにめっちゃキレてたな
↩TOPに戻る