過去ログ倉庫
276584☆ああ 2021/09/12 20:06 (SO-52A)
連敗も4回目だからね
シーズンも残り13試合
後4勝はしないとほんとにヤバイ
返信超いいね順📈超勢い

276583☆あや 2021/09/12 19:56 (iPad)
女性
2節ぐらい前まではチームの雰囲気は良かったような気がしましたが、、(週の途中アクシデントとかも有りましたけど、、)
チームの雰囲気って大事ですよね
連敗してしまったので、なかなか立て直すのは難しいでしょうが、頑張って欲しいですね!
返信超いいね順📈超勢い

276582☆市原サポ大 2021/09/12 19:55 (X4-SH)
男性
愛媛逆転してるやないか、
何か不気味なんだよな
返信超いいね順📈超勢い

276581☆ああ 2021/09/12 19:53 (iPhone ios14.7.1)
J2屈指の資金力で来年鬼補強するしかない。
GMに目利きと交渉力があるかは別として。
返信超いいね順📈超勢い

276580☆僕です。 2021/09/12 19:50 (iPhone ios14.7.1)
ユンさんでいくなら3トップ全て外国籍助っ人ぐらいに割り切る必要あると思うんだが。
マリノスなんかは前線に外国籍と前田で攻撃は凄いよね
返信超いいね順📈超勢い

276579☆いい 2021/09/12 19:38 (EVA-L09)
男性
尹晶煥解任
で違約金を払うのは全くの無駄。

しかも4チーム降格の危険なシーズンに中位でつけている状況で監督変えるなんてリスクの方が大きい。

無駄な出費をしてわざわざリスクを抱えるとは思えないな。
返信超いいね順📈超勢い

276578☆ああ 2021/09/12 19:28 (SOV39)
解任派は黙ってシーズンオフまで待ちましょう
このままの成績ならおそらく解任になるでしょうから
シーズン途中のこのタイミングで解任はあり得ないよ
返信超いいね順📈超勢い

276577☆ああ 2021/09/12 19:27 (SO-52A)
↓100点コメント
返信超いいね順📈超勢い

276576☆JEF 2021/09/12 19:22 (iPhone ios14.7.1)
他の方で「悪くないけど勝てないサッカー」とありました。他にも「内容は悪くないんだけど」も散見しますよね。

守備的に戦い大敗しない事がそう感じさせていたり、型にハマった時に上位相手でも互角に戦える事がある事も、そう思う理由でしょう。

ただ、今のサッカーの大きな欠陥が数字に出てしまっています。お気付きの方も多いと思います。それは「逆転勝利が1回もない事」。
これは偶然ではなく、必然で生まれている。
先制されたら勝てないサッカーを肯定して良いのでしょうか?私は納得できないですね。
これに関しては、選手達の問題よりも監督の責任が大きい。解任される理由としても、大きい結果だと思いますね。
返信超いいね順📈超勢い

276575☆いい 2021/09/12 19:18 (EVA-L09)
男性
尹晶煥解任
など以ての外でしょ。
フロントも監督交替などまったく考えていないだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

276574☆ああああ 2021/09/12 19:17 (iPhone ios14.7.1)
次節も最下位相手じゃ勝てる気がしない
ユンが辞めてくれるなら負けても我慢します
返信超いいね順📈超勢い

276573☆ああ 2021/09/12 19:13 (iPhone ios14.7.1)
何がなんでも監督交代を阻止したい人がいるんかな
返信超いいね順📈超勢い

276572☆ああ 2021/09/12 19:09 (iPhone ios14.7.1)
違約金が年俸以上w そんな糞な契約書交わす訳ないだろw 最低限調べて書き込めw
返信超いいね順📈超勢い

276571☆んん 2021/09/12 19:07 (iPhone ios14.7)
☆ああ 2021/09/12 18:08 (iPhone ios14.7.1)
ありがとうございます。
どこかに記載されていますかね?
昨シーズンの新体制発表ではあったヘッドコーチという役職が今シーズンの新体制発表では記載がなくなりコーチとしか記載されていなかったので気になりました
返信超いいね順📈超勢い

276570☆ああ 2021/09/12 19:04 (SOV41)
1824のああさん
違約金は基本的には残りの契約年数の年棒を保証するものといった計算をするのが基本だと前に聞いたことがあります。例えば明日に解任した場合で契約が今年限りならおっしゃった通りで来年まで契約あれば更にプラス一年です。ただし次のチームが見つかった場合はそこまでの支払いで良いとする事が多いようです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る