過去ログ倉庫
276494☆ああ 2021/09/12 11:51 (iPhone ios14.7.1)
福満と末吉の仕掛けから点に結びついていないのは課題よな。
安田、米倉、小田のほうが、得点に絡んでるシーン覚えてる
276493☆ああ 2021/09/12 11:35 (SOV39)
11:20
あのチームのサポの煽りなんだからスルーしましょう
276492☆ああ 2021/09/12 11:20 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/09/12 11:16 (iPhone ios14.7.1)
補強補強っていうけど、こんな万年中位以下の弱小チームに誰が来んねん!
超いいね1
田口や大輔来ただろ
276491☆ああ 2021/09/12 11:19 (Pixel)
選手の質の差以上に、選手たちの勝ちたい意志に差がありすぎる
ボールを追わない、声出さない、簡単に諦める…素人目線で目に見えるだけでこれだけあって、さらにロッカールームだとこんな感じ。そりゃ勝てんわ
276490☆じぇふ 2021/09/12 11:19 (iPhone ios14.7.1)
昨日に関しては交代のタイミングは良かったと俺は思ったよ。
失点するまでは流れが良かったし、交代する必要はスタミナ切れた福満くらいだったと。
サウダーニャが戦術理解度が高ければもっと早くリードしている内に入れたいところだけど、実際周りと合わないんだわこれが…。でも個人で打開出来るスキルに期待してしまう。
矢田外すと前線にパスが回らなくなるし、現に昨日の末吉のPK獲得は矢田のキーパスから。
決定力なら船山だから見木と船山も変えても良かったかも。
276489☆メロン 2021/09/12 11:16 (SH-41A)
失点が減って数字上守備が良くなってるように見えるけど、それは得点することを放棄した結果であって全く良くなってないんだよね。
そりゃ攻撃に人数かけずに腰抜けサッカーやってたらリスクおかしてないんだから失点減るよ。ましてや相手もパスミス、シュートミスがJ1より頻発するカテゴリーなんだから。
守備が良くなってるって言うのはしっかり形を作って得点できてる上で失点を抑えるってこと。
ユンもそんなことわかってると思うし、だからこそ今の状態は最悪レベルに酷い。
276488☆ああ 2021/09/12 11:16 (iPhone ios14.7.1)
補強補強っていうけど、こんな万年中位以下の弱小チームに誰が来んねん!
276487☆ああ 2021/09/12 11:07 (iPhone ios14.7.1)
3失点目、田口がルキアンを追っていた。追いつける訳ないのに必死に。
後の選手は、DAZNの画面に映らず。
何してたの?
276486☆ああ 2021/09/12 11:05 (ANE-LX2J)
自分が思うに交代が遅い気がする
60〜65には前線交代して良いと思う
サイダーニャと船山と檀崎の3枚交代も考えて良いと思います
これプラス安田と壱晟or小林で良いのでは?
276485☆ああ 2021/09/12 10:28 (iPhone ios14.7.1)
仮にウタカやルキアンが居ても同じ様にジェフで活躍出来るかって問題は有ると思うけど。
その考えの前にまずはウタカやルキアンクラスを取ってこいよ!
276484☆ああ 2021/09/12 10:26 (iPhone ios14.7.1)
監督もコーチもGMも、報酬いくらか知らんけどこの規模のクラブでこの成績は…ゆるすぎるやろ。
276483☆ああ 2021/09/12 10:24 (iPhone ios14.7.1)
オフェンスコーチなぁ
なんでそんな役職用意したんだろうか
これじゃ責任のなすり付け合いになるわ
276482☆あいあ 2021/09/12 10:24 (iPhone ios14.7.1)
京都、磐田と他チームの差はルキアン、ウタカがいるかいないかだと思う。
だからエースは高級取りなんだろうな。
276481☆あいあ 2021/09/12 10:23 (iPhone ios14.7.1)
磐田主力3人怪我ってサブと実力差変わらんだろ。山田と大津、大森、金子に大差ない。
ルキアン1人いなかった方が助かった。
276480☆ああ 2021/09/12 10:18 (iPhone ios14.7)
この予算規模でこの選手層はまずいでしょ普通におかしい。CFいないしどーなってんだよ。今年は監督もコーチもGMも揃ってポンコツだな。
↩TOPに戻る