過去ログ倉庫
276763☆ああ 2021/09/15 12:41 (iPhone ios14.7.1)
大丈夫ですよ。そんな心配なさらずとも、皆さんの想いを背負って来季も必ずや続投でしょうから。やってやりましょう
!
276762☆JEF 2021/09/15 12:28 (iPhone ios14.7.1)
2020年/53pt 15勝8分19敗 得点47 失点51
2021年/37pt 9勝10分10敗 得点28 失点29
今季残13試合で昨季勝点を越えるためには
・5勝2分6敗・4勝5分4敗・3勝8分2敗
こんな感じの結果が必要。
皆さんは越えれると思いますか?
私の予想は、同勝点かなと思ってます。
・4勝4分5敗
50pt〜56pt辺りでの着地が可能性高いと思ってますが、その結果で迷いなく継続は有り得ないでしょうね。昨季に比べて内容が比べようもなく良くなってるのであれば話は別ですが。
私は60pt超えを継続指標としてもいいかなと。
・7勝2分4敗・6勝5分2敗・5勝8分0敗
尹さんには残りを消化試合ではなく、結果にこだわった采配を期待したいですね。
276761☆ああ 2021/09/15 12:02 (iPhone ios14.7.1)
個人的には今の戦績で尹さん切る理由は見当たらないかと。フロントも続投を希望だと思いますよ。
むしろ他からオファーあって、本人から出て行く可能性すらあるかもしれないけれど。
276760☆sss 2021/09/15 11:55 (Chrome)
昨年からほとんど積み上げがないことがすべてじゃないの。
負けが少なくても、引き分けが多いクラブは昇格できない。
3分けは1勝と同じ勝ち点3にしかならない。
今年、クラブがユンさんにどのようなノルマを設定したか知らないが、
今年の成績はもちろん、チーム状態をみても継続はないでしょう。
276759☆ああ 2021/09/15 11:25 (iPhone ios14.7.1)
中断明け田口のスーパーボレーと船山のロスタイムだめ押しゴールを除いたら一度も流れの中からゴールできてないけどこれってヤバくないですか。前線の組み合わせだけの問題ではないような。
276758☆gooちゃん 2021/09/15 11:10 (SC-01K)
もし来年尹晶煥監督が居なくなるなら、是非木山さんにまた監督やって欲しいな‼️
276757☆ああ 2021/09/15 11:06 (iPhone ios14.7.1)
愛媛戦だからチケットの売れ行きが怪しいのでは?対戦相手によっては多少なりとも人気あるカードかどうかはあると思います。(決して愛媛さんをバカにしてるわけじゃなくてリスペクトしてます)
276756☆ああ 2021/09/15 10:36 (iPhone ios13.7)
徳島はリカルドロドリゲス監督4年目に昇格しましたね
リカルドロドリゲス監督は最低順位11位後は一桁順位だけどね。
276755☆ああ 2021/09/15 09:55 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/09/15 09:14 (iPhone ios14.7)
今季で尹さん解任したら鈴木GMが爆竹監督連れてきて大宮や松本みたいになるのが目に見えるw変なリスク負う必要ないでしょ。監督変えればすぐチームが変わるとか甘すぎる。尹晶煥継続で良いと思います。
わかる。
このGMは福岡で新監督選ぶの失敗してるからね。
尹監督続投の方がまだいいかと。
276754☆ああ 2021/09/15 09:31 (iPhone ios14.7.1)
船頭が2つだと上手くいかない…親会社…株主割合…ううーん
276753☆じぇふ 2021/09/15 09:30 (iPhone ios14.7.1)
個人的には尹晶煥監督はJ1で成績安定してるし、タイトルも取れてるから良い監督だと思うけど、今のジェフの体制には尹晶煥は合わないとは思います。
監督とフロントの方向性が違っているかと。
276752☆ああ 2021/09/15 09:22 (iPhone ios14.7.1)
仮にユンジョンファン続投するならコーチ陣もユンが希望するメンツ揃えないとダメだな。船頭が二つ有ってもうまくいくわけない。
逆にユン切って新しい監督にするにしてもGMは小林コーチは残すだろう。
276751☆ああ 2021/09/15 09:19 (iPhone ios14.7.1)
得点しないと勝てないのに攻撃がコーチ頼みという監督に希望が持てるのか?
GMに言えよ。前任が連れてきた監督だから指導権を取りたいから自分が連れてきたコーチにオフェンス指導させてるんだから。尹も実際やりずらいだろう。
276750☆ああ 2021/09/15 09:14 (iPhone ios14.7)
今季で尹さん解任したら鈴木GMが爆竹監督連れてきて大宮や松本みたいになるのが目に見えるw変なリスク負う必要ないでしょ。監督変えればすぐチームが変わるとか甘すぎる。尹晶煥継続で良いと思います。
276749☆ああ 2021/09/15 09:02 (Chrome)
各スポンサー様用に配布されたチケット枚数分までは来なかった、シーチケ組だけど地方住まいで毎回は行けない、チケット買ってたけど当日急用が出来た、体調が悪くなった等で行けなくなった、ほぼ無いけど転売ヤーが大量に買ったはいいけど当日までに捌ききれなかった等理由は色々あって、チケット完売=満員御礼には絶対ならないよ。
上限5千人で、4千人近く入ったんならまぁまぁ入った方だと思うけどね。
↩TOPに戻る