282220☆わをん 2021/10/29 23:09 (Chrome)
☆ああ 2021/10/29 22:50 (iPhone ios14.8)
>ジェフよりチーム人件費が安い鳥栖に山下が移籍したのは、鳥栖は上位チームだからでしょ
2020年鳥栖は13位ね。
あと、経営状況も良くなかったこともニュース報道されていた頃の移籍だよ。
ttps://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/666133/
282216☆JEF 2021/10/29 22:23 (iPhone ios15.0.2)
明日の相手は16位のレノファ山口。
松本戦に近い試合になるかなと。
山口は、水戸戦で勝利に近いドロー、京都戦で粘りに粘ってのドローと、チームの雰囲気は悪くなく、残留に向けて必死に闘ってくるのは間違いない。ロースコアゲームでしょうね。
フォーメーションも同じなので、おそらくマンツーマン気味でしっかり引いて守ってくると思います。京都戦でもDFラインの裏をついての同点ゴールと、守→攻への形も持ってるので注意。
とは言え、チーム状態と勢いはジェフが上。
間違っても、勘違いした気の抜けた闘い方はしないでもらいたいですね。
キープレーヤーは福満と末吉。
両チームもWBの主導権争いは最重要決戦。
前節の躍動ぶりを継続できるかですね。
4連勝に期待です!
282215☆わをん 2021/10/29 22:05 (Chrome)
チーム人件費2020
ジェフより金かけているチームは結構多い。ここらに声かけられたら待遇面でも負けるんだろうね。近年では、浦和、G大阪、柏、C大阪にジェフから個人昇格した選手いるしね。
また、ジェフよりチーム人件費が安い鳥栖に山下、湘南に指宿、ここには記載ないけど松本にヤマトが移籍している。J1は選手にとってそれだけ魅力的なんだろうな・・・
1 神戸 6,396
2 名古屋 3,525
3 浦和 3,119
4 川崎 3,036
5 FC東京 3,034
6 横浜FM 2,962
7 柏 2,879
8 G大阪 2,721
9 鹿島 2,550
10 広島 2,040
11 C大阪 2,020
12 清水 1,937
13 札幌 1,614
千葉 1,444
14 鳥栖 1,389
15 仙台 1,246
16 大分 1,154
17 湘南 1,121
18 横浜FC 1,010
19 福岡 968
20 徳島 916