過去ログ倉庫
282721☆ああ 2021/11/02 13:00 (iPhone ios14.8)
川又を信じて良かった!!
って言わしてくれ
282720☆ああ 2021/11/02 12:25 (iPhone ios15.0.2)
尹晶煥って昔は韓国人には珍しいフィジカル重視じゃなくて、テクニックが売りの選手だったんだっけ
282719☆ああ 2021/11/02 12:25 (iPhone ios12.5.5)
女性
今でも負け無しが継続してるので
すでに無敵の兆候が見えているかと
思われます。
282718☆勇者ああああ 2021/11/02 12:23 (iPhone ios15.0.2)
サウダーニャの得点シーンが凄すぎてボールを持ったら2.3人で必ず潰しにくる。さすがに2.3人つかれると抜けないけどその分決定力の高いCFがいればお互いがフリーになる場面が増えるので得点はもっと増えると思います。
マジでCFの補強は重要です!
282717☆浦安人 2021/11/02 12:17 (iPhone ios14.8)
確かにそこ非常に重要ですよね。
ニャンは得点力を磨けば今以上に量産さしてくれます。船山や見木ら良いお手本が近くにいるわけですから。そこに川又のアニキが加わる訳ですから。来季こそ無敵艦隊のジェフが見られます!!
282716☆ああ 2021/11/02 12:11 (SOV39)
サウダーニャのマークが厳しくなるということは他の選手が活きるようになるという意味では貢献してる
282715☆ああ 2021/11/02 10:01 (iPhone ios14.8)
サウダーニャが尹さんに取って来季も構想外なら、もう使われていませんよ。使われているという事はつまりそーゆーことでしょう。一定の成績は出せているのでポテンシャルは持っています。来季も楽しみな1人ですね。
282714☆市原サポ大 2021/11/02 07:24 (X4-SH)
男性
ユンさんのシュートヤバいな笑
監督兼選手で
FWで頼むよ
これで悩み解決笑笑
しかし、鋭いシュート打つねー
りょうた追いついてないよ笑
282713☆習志野市民 2021/11/02 07:00 (SCG08)
確かにそうかもしれないですね、、
緻密なサッカーはサウダーニャには合わないかもですね、、
ただ帰国するにしても、せっかく千葉に来てくれたから笑顔で帰国できるような想い出作って帰国してほしいかな、、
282712☆ああ 2021/11/02 06:32 (iPhone ios15.0.2)
そこまでサウダーニャが攻撃で貢献しているイメージ無いなぁ。個人技って言ったってそんなにキレのあるドリブルってほどでは無いし。プレーの選択肢もドリブルがほとんどだからもう相手に読まれてる。
何より守備が出来ないより致命的なのはヘディングだろう。ゴール前でのヘディングシュートはもちろんだが、一番ダメなのはGKやDFからのハイボールを競りに行くと必ずファール貰うところ。あれじゃ使えないでしょ。
282711☆ああ 2021/11/02 03:36 (PIC-LX9)
チームによってはサウダーニャが合うチームもあると思いますよ。
ただ、尹サッカーではCFは1stディフェンダーなんです。
サウダーニャのように、前から追う時間が少ない、追ったとしてもプレスのタイミングや角度がアバウト、だと緻密さが特徴のJではプレスは外されます。
少なくともJ2上位と戦うと。
そうすると押し込まれて防戦一方となり、攻撃の時間が減って、決定力が低いために負けやスコアレスドローが増えます。
サウダーニャはスペースがあってボールを持てば生きますが、マーク付けてトラップを阻害すれば(ボールをきれいに持たせなければ)、怖さが半減するのは対戦相手はみな分かっています。
ワンタッチでのポストプレーもそこまで上手くないのも分析されていて、だから、デビュー後の数試合で活躍したのに、その後は尻すぼみになりました。
2部ではあるけど、Jは対戦相手の研究はめちゃくちゃやってるし、対策もすごく的確なことが多いです。
282710☆ああ 2021/11/02 03:09 (iPhone ios14.8)
川又堅碁 サウダーニャの2トップ
来季、見れるでしょー!
282709☆ああ 2021/11/02 00:05 (SO-02J)
サウダーニャの相方のスピード系外国人FWが欲しい。
そしたら得点量産できそう。
↩TOPに戻る