過去ログ倉庫
284840☆ああ 2021/11/14 09:12 (iPhone ios15.0.2)
もっとDFラインとGKを強化して欲しい
カッチカチにしよう
284839☆どうも 2021/11/14 09:06 (KYV38)
今日レディースの試合を車で見に行こうかなと思っているのですが、フクアリは駐車場ってあるのでしょうか?
ちょっとホームページみてもよくわからなくて教えていただければ嬉しいです
284838☆ああ 2021/11/14 08:36 (iPhone ios15.0.2)
ソロモンが1トップだからチーム整ってる説
(結構マジで)
284837☆ああ 2021/11/14 08:18 (iPhone ios14.8)
皆さん現実逃避してますね。補強は難しいとは思います。経済活動がまだまだ先行き不透明ですからね。現にスポンサー収入、入場料収入など総売上は3年連続下降しています。しかも次は史上最悪と言われる第6波が目前に迫っています。ちなみにフクダ電子はコロナ化で逆に業績良好らしいですけどね。スポンサー様方々の業績くらいは把握しておきましょう。来季は更に厳しくなっていると思われます。
284836☆ああ 2021/11/14 07:50 (Pixel)
05:41
現時点で京都のほうが1戦少ないからね。今日京都が勝てば勝ち点7開いてほぼ昇格確実かと。
できればまだ昇格確定してない状態で京都と戦いたい。
284835☆ああ 2021/11/14 07:42 (SH-02J)
男性
11月は、毎週フクアリ。今日も天気が良い。先週のフクアリはもう少しだったけど、今日のフクアリはきっちりで。
284834☆FW 2021/11/14 07:41 (SO-52A)
現在3位の長崎がここまで9敗(内1敗はジェフ戦)
たまに言われることだけど、自動昇格のためにはシーズン1/4までなら落としても大丈夫(理想は8敗くらいまでに抑える)。その代わり引き分けを減らして勝ち切る必要がある
勝てる試合を勝つためには決定力が求められる。フロントと尹さんがどう考えてるかわからないけど、来季もソロモンを主軸に据えるならセンターFWを獲得しないかもしれない。本当なら外国人センターFWを押し退けるくらいソロモンが活躍してほしいんだけど
284833☆あいうえお 2021/11/14 07:24 (801FJ)
補強や課題が見えてるのが良いですね
俺たちの超安定型サッカーで昇格しまょう!!
284832☆もが 2021/11/14 07:19 (Chrome)
女性
いいですねー
優勝するなら30勝12敗の無引分でもいいです
284831☆ああ 2021/11/14 07:09 (iPhone ios15.0.2)
CF
川又 堅碁(32歳)
大槻 周平(32歳)
サウダーニャ(22歳)
櫻川 ソロモン(20歳)
ブワニカ 啓太(19歳)
佐久間太一(18歳)
大槻とサウダーニャは今シーズン限りになりそうですね。川又はGMと監督がどう判断するか。
補強必須と言われてるCFですがワントップでやる以上、過度な補強はソロモンの成長の妨げになりそうな気もしますね。
絶対昇格ならCFに過度補強は必須。
284830☆ああ 2021/11/14 07:08 (iPhone ios14.8.1)
来季は今まで以上の気合入れて
川崎でも出来なかった無敗優勝で
30勝12分くらいで昇格したい
284829☆ああ 2021/11/14 06:28 (SHT22)
04:58さん
みんな気付いてますよ。
その上でスルーしてます(笑
284828☆ああ 2021/11/14 06:10 (iPhone ios15.0.2)
まだ加入あるかもだけど大学がいっぱいある
関東で大卒新人ゼロて酷く無い?
何故西久保くん特別指定とかユースコンビを
2種登録しないんだろ?
284827☆多田 2021/11/14 05:41 (SO-02K)
京都の昇格が確実って言いましたけど順位表確認したら京都と長崎は勝ち点4しか離れてないんですね。しかも得失点差1しか違わない上に長崎は4連勝中って、まだ全然わかりませんね。大変失礼しました…
284826☆多田 2021/11/14 05:37 (SO-02K)
リーグ戦10試合負けなしってクラブ史上初?しかも6勝4分でしっかり勝ち越してるのが凄い。
でも残りの相手が残留のために1試合も落とせない北九州、昇格が確実で優勝争いしてる京都、ここ9試合負けなしでジェフと同じくらい好調の岡山。難敵ばかりですね。。去年終盤の徳島戦は相手が勝てば昇格決定の可能性がある中で引き分けてお膳立て防ぎましたけど、一昨年のホーム最終戦は栃木の劇的な残留を見届ける形になりましたね。再来週の京都戦はどうかな。
とにかく無敗継続でシーズン終わりたい!スッキリした気持ちでオフシーズンを迎えたいです。
↩TOPに戻る