過去ログ倉庫
287442☆ああ 2021/12/02 23:47 (iPhone ios15.1)
何にしてもまず監督が契約更新してくれた。
悩んでる選手には間違いない好影響でしょうね。
あとは監督の要望に沿った補強が出来るかですね。
287441☆ああ 2021/12/02 23:29 (PIC-LX9)
関塚やエスナイデル1年目に盛り上がってる人がいたのは確かだけど、個人的には、翌期に昇格の期待は全く持てなかったですね。
結果はともかく、試合内容的にたまたま調子の良い個人に依存しすぎてました。
尹監督は、違います。
オフに良い補強ができれば、来季は確実にJ1昇格への挑戦ができますよ。
287440☆ああ 2021/12/02 22:52 (iPhone ios15.1)
関塚やエスの1年目と同じだからなんなんだって感じだけどね。関塚のときもエスのときも本気で昇格できると思ってたから盛り上がってた、そして今回も尹晶煥なら必ず昇格させてくれると思ってるから支持してる。それだけの話でしょ。
287439☆香取犬 2021/12/02 22:39 (iPhone ios15.1)
川又堅碁復帰と聞いて来ました
287438☆ああ 2021/12/02 22:19 (SO-02K)
関塚、エスナイデルの時は「1年目」だったからね。今回の尹監督は「2年目」
1年目の一時期だけ良かったけど2年目以降どんどん駄目になっていったのと、最初は微妙だったけど後から尻上がりに調子を上げてきたのとでは話が違う。そこを間違えないように評価するべき
287437☆やな 2021/12/02 22:08 (iPhone ios14.8.1)
関塚、エスナイデルの1年目更新の時もこんなテンションだったよな
287436☆naz 2021/12/02 22:06 (F-02H)
スルーしとけば、いいんだって!
287435☆ああ 2021/12/02 22:05 (SOV41)
色んな意見あって良いけど自分は尹監督の更新に満足したからシーチケ更新したよ!
287434☆ああ 2021/12/02 22:01 (iPhone ios15.0.2)
掲示板更新頻度鬼高いから何かと思ったら、、、
激釣れやんけwww
荒らしの思う壺だぞー
287433☆ああ 2021/12/02 21:59 (SO-52A)
リカルド・ロドリゲスだって4年かけて徳島を昇格させたけどその4年間では二桁順位に終わったことだってあった。
監督は目先の成績だけじゃなくサッカーの質や若手の育ち具合や現場の雰囲気、選手との信頼関係を含めて決めるものです(もちろんあまりにも成績が悪ければ肩を叩かれますが)
シーズンラスト4分の1以上無敗でベースが構築されてきて若手も伸びているチームの指揮官を変える必要性は無いですね。
287432☆ああ 2021/12/02 21:43 (iPhone ios15.1)
ソロちゃんは90分走り切る体力つけような。
海外で活躍したいなら頑張りなさい!
287431☆ああ 2021/12/02 21:43 (SHG03)
サッカーで食ってる人間にとっては、最近のジェフはそんなに魅力的なクラブではなくなってて、喜んでジェフに携わりたい人は少ないと思うよ。
森本社長や鈴木GM、尹監督や選手たちはがんばってやってくれてると思う。
287430☆ああ 2021/12/02 21:40 (iPhone ios14.8)
みんな釣られすぎやで
287429☆勇者ああああ 2021/12/02 21:40 (iPhone ios15.1.1)
契約更新した尹監督は開幕して10試合ぐらいが勝負でしょうね!
昇格の最低ノルマ勝ち点20以上取れないと解任もありますよね…選手の慰留、必要なポジションの補強で来年こそ昇格しましょう!
287428☆ああ 2021/12/02 21:33 (iPhone ios14.7.1)
男性
20:21
90分耐え続け、ゴールを割らせず
打てた「総」シュートは3
でも1-0で勝った湘南は昇格目指すどころか
優勝してそこからj2降格してない
シュート数で昇格目指す権利ありなしは関係ない
↩TOPに戻る