過去ログ倉庫
290088☆んん 2021/12/15 17:32 (iPhone ios14.8.1)
堀米は開幕数試合出て怪我して、復帰後に数試合出てまた怪我してそのままシーズン終了。
現在もリハビリ中だということをちょっと前にインスタに投稿してました。
290087☆市原サポ大 2021/12/15 17:22 (X4-SH)
男性
小田のヘディングは武器だって皆言ってたよね
290086☆あいうえお 2021/12/15 17:20 (801FJ)
堀米、大槻、溝渕、伊東は契約満了になる
と思うな
290085☆ああ 2021/12/15 17:11 (iPhone ios15.1)
堀米は石丸さんラブだから当時石丸さんが監督だった山形行きたかったんでしょ
で、石丸さん解任で出番失った、
そんなとこじゃないかな。
290084☆ああ 2021/12/15 17:10 (iPhone ios15.1)
1703さん
いやいやいやいや
調べたら、今シーズン8試合出場でスタメンは2試合。総出場時間も258分。
山形ではどう見ても戦力外でしょうよ。
片道切符も何も、山形サイドに満了したいって言われたら戻ってくるんだからさ。
押しつけて完全で獲らせるのは無理なんだから、まあ、間違いなく山形は満了するんじゃない?
その上でうちがどうするかは別だけど。
290083☆ああ 2021/12/15 17:04 (SO-52A)
船山切って堀米レンタルバックとかマジで勘弁してほしい
290082☆ああ 2021/12/15 17:03 (SO-51A)
17:00さん
堀米はレンタルだったね。何か完全で行った気がしてたわ(笑)
いや、堀米は片道切符だと思うよ。
移籍の時のコメントからして。
290081☆ああ 2021/12/15 17:00 (iPhone ios15.1)
山形の中原って言ってる人いるけど、
あのタイプなら、堀米バックで十分だと思う。
山形では干されてたぽいけど。
290080☆ああ 2021/12/15 16:58 (iPhone ios14.7.1)
united読んで
チームまとまったのは鈴木大輔の影響がかなり大きいんだなと思った。
プレーだけじゃなくそれ以外で引っ張れる選手は大きいよね
290079☆ああ 2021/12/15 16:55 (iPhone ios14.8.1)
小田のヘディング強いのは驚いたよね!
290078☆ああ 2021/12/15 16:55 (iPhone ios14.8.1)
船山と高木を比べるといっても、カテゴリー違ったし、タイプも違うし。
船山はフロンターレではダメだったし。比較はできないよ。好き嫌いだけじゃない?
290077☆ああ 2021/12/15 16:52 (SO-02K)
小田は完全で獲るべきだと思ってますよ。今年のサイドの選手で誰よりも縦への推進力がある、左利き、 競り合いに強い、フィニッシュに絡める。良いプレーヤーなので、町田に返却したらライバルの戦力を強化することになってしまいます。
290076☆ああ 2021/12/15 16:39 (iPhone ios15.1)
そういえばみんなの中で小田ってあんまり評価高くないの?
しっかり戦えて、あの背でヘディング強いのはかなり武器だと思ってる。(マークもヘディング強くない相手が付きそうだし)
290075☆ああ 2021/12/15 16:33 (SO-52A)
4年でレンタル先のJ3含めて出場12試合だとまあ切られちゃうね…1年目の京都戦のミドル良かったな。あれが決まっていれば違う未来があったのかも
290074☆ああ 2021/12/15 16:28 (iPhone ios15.1.1)
大卒を1人も獲れて無いし、和夫さん歳だし
他にもスカウト欲しいね。
↩TOPに戻る