過去ログ倉庫
292383☆おはよ 2021/12/28 10:03 (iPhone ios14.8.1)
朝から建設的な議論活発過ぎだろww
とりあえず朝マック行ってくるわ
292382☆ああ 2021/12/28 10:02 (iPhone ios15.2)
ソロモンも将来的に期待はしてるけど「来年」に本気で昇格する気なら今のレギュラーがレギュラーのままじゃ無理だと思うよ
周り見て、どう贔屓目にみてもウチが昇格ラインには入れない
もちろん期待はしてるんだよ
だが現実みたらね、、、
こういうこと書くとすぐ荒らし!とかいう人が出てくるのかもしれないけど
292381☆ああ 2021/12/28 09:54 (Chrome)
ラリベイ今年37歳だけど、チリで去年19G今年20G決めてる。
まだまだやれるしフリーになったから帰ってきてくれないかな?
292380☆あああ 2021/12/28 09:46 (iPhone ios14.8.1)
ソロモンは、いい選手。しかし昇格するには、超絶FWが必要。頼む!
292379☆あいうえお 2021/12/28 09:44 (801FJ)
あらら
失点した
292378☆河童犬太郎 2021/12/28 09:34 (SC-02J)
レギュラーというのは年齢より、実力で見た方がいいと思います。
個人的にあまり序列的なものは好きではないんですが(苦笑)
総合的にみて、1トップを張るのであれば、ソロモン、川又、サウダーニャ、となるのではないでしょうか。
※選手のタイプ、経験も含めて僕の感覚での話です。
ソロモンはまだ若年とはいえ、堂々としたプレーで、相手が年上だろうが、レフェリーに対してもしっかりと対応しています。まだ調子に乗りやすいところはあるかもしれませんが、もう立派な青年ですよ。
お前がエースになるんだ、と責任を持たせて成長を促す「阿部勇樹式」もいいんじゃないですか。
仮に川又がケガしないシーズンであっても三人はギリギリです。ケガするリスクは川又だけではありません。
FWは結構泥臭くて過酷ですよ。花形のポジションの一方でストイックなタイプが多いのも特徴のひとつです。
質は十分、あとは結果、というメンバーではありますが、シーズンは長いですし、余裕を持たせる意味でももう一人、万能タイプが採れればいた方がいいかと思います。
競争などの活性化を図るひとつの要因になる可能性もありますしね。
292377☆馬サポ 2021/12/28 09:29 (iPhone ios15.1.1)
おはようございます!昨日佐藤優也選手が更新してくれました!来年はフクアリに再降臨し優也選手も凄く嬉しいんだろうなと勝手に妄想してます笑笑千葉さんには熊本地震の時のリーグ再開戦の相手ですし勝手に縁を感じさせて頂いてます。来年自分もフクアリに伺わせていただきますのでその際は勝ち点3も頂いて帰ります!!アツい闘いをしましょう!
292376☆あいうえお 2021/12/28 09:29 (801FJ)
u12頑張れー!!
292375☆あいうえお 2021/12/28 09:07 (801FJ)
横浜FCのサウロ来てくれないかな?
間違いなく反則級選手
292374☆ああ 2021/12/28 08:54 (PIC-LX9)
ソロモンは、まだ20歳ですよ。
その彼に、J1昇格に向けて最も批判されやすいCFというポジションの重圧を一手に背負わさせるのはいかがなものか、と思います。
川又はケガのリスクもあるので計算に入れないほうがいい、と考えると、個人的には20ゴールを狙えてボールを収められるCFの獲得は必要だと思います。
292373☆勇者ああああ 2021/12/28 08:38 (iPhone ios15.1.1)
超絶FWの補強をして欲しいけどソロモンが超絶FWだ!と言いたいです!
292372☆ああ 2021/12/28 08:23 (iPhone ios15.1)
基本は昨シーズンの継続で3バックで良いと思うけど、4バックのカードも持ってた方が良いよね。ただ、伊東がするかどうかも分からない4バックの為に残りたいかは微妙だけど。
292371☆あいうえお 2021/12/28 08:10 (801FJ)
4バッグだと末吉、見木が生かされなくなる
3バッグだと伊東が生かされなくなる
難しいな
292370☆ああ 2021/12/28 08:06 (iPhone ios15.2)
3バックが頭打ちな感もここからの新加入に期待。4バックも視野に入れて幅を持たせることで昇格はちかくなる。
J1からの話もあるだろうが伊東には是非残って欲しいなぁ。
292369☆市原サポ 2021/12/28 07:55 (SOG01)
小島選手はどうなるのかな?
↩TOPに戻る