過去ログ倉庫
294808☆ああ 2022/01/15 22:53 (iPhone ios15.2)
21:12
アフリカは日本みたいに大騒ぎしないので外に出てみんな免疫獲得してる可能性が高いです。日本の方針だと経済活動の自粛で抑えるしか無さそうですねサッカーを含め。。
294807☆ああ 2022/01/15 22:29 (iPhone ios15.2)
ユナパ夕陽に照らされ黄金に輝く美しい聖地ですよ。
294806☆ああ 2022/01/15 22:04 (iPhone ios15.1)
ユナパ
夕日の中の練習は、なんか新鮮だな
294805☆あいうえお 2022/01/15 21:59 (801FJ)
序盤のスタートダッシュは肝心だけど飛ばし過ぎ
は良くない、7勝3引程度
中盤は1、2位にぴったり後ろに居る
9月頃にギアを全開にして優勝だ!!!
294804☆ああ 2022/01/15 21:44 (iPhone ios15.1)
ちばぎんカップ
1、2週間前くらいの状況次第じゃないかな
294803☆ああ 2022/01/15 21:39 (iPhone ios15.2)
去年よ試合中アゴマスクも多かった。気を引き締めてほしい。
294802☆ああ 2022/01/15 21:30 (iPhone ios15.2)
なぜ感染したのか。ちゃんとルールを守っていたのか知りたい。
294801☆ああ 2022/01/15 21:24 (iPhone ios15.2.1)
まぁちばぎん開催はすでに決定している事なので、、、。あまりここで暴れない方がいいかと。日本最古の伝統あるカップですからね。みんなが待ち望んでいますよ。
294800☆あいうえお 2022/01/15 21:20 (801FJ)
早く試合が見たいので千葉銀開催派
去年のをベースに既存選手と新加入選手の
化学変化に期待!!あと新ヘッドコーチにも期待
してる
更なるレベルアップして帰って来ると思う
ユン体制勝負の3年目、絶対昇格、優勝して
J1に返り咲きするぞー
294799☆ああ 2022/01/15 21:20 (iPhone ios15.2)
21:12 (PIC-LX9)
そこまで言うなら
エビデンス出した方がいいですよ。笑
294798☆ああ■ 2022/01/15 21:18 (iPhone ios15.0.2)
こんな状況下でみんなが不満にならないで千葉銀カップを遂行する方法なんてない
開催すれば中止しろと不満が寄せられ
中止すれば開催しろと不満が寄せられる
ただ、我々がジェフを欲しているのは間違いない
294797☆ああ 2022/01/15 21:12 (PIC-LX9)
20:44
非科学的ですね。
オミクロン株は、南アフリカでは峠を越えて感染者数が急速に減りつつあるんです。
オミクロン株がで始めて、3か月で急に減らせるようになりました。
日本だって、いま、耐えれば減る可能性は高いんです。
私は、選手やスタッフの健康も考えたいですね。
294796☆あああ 2022/01/15 21:00 (SC-01L)
7777歳
なんか揚げ足取りがいるね。リーグ開催がしたいから千葉銀カップ中止でも仕方がないって事でしょ。千葉銀カップが最終目標なわけ?今年は昇格が目標でしょ?だったらその前に感染拡大させるような無理して昇格を逃すようなことはしたくないと思うのはサポとして当然でしょ。
294795☆ああ 2022/01/15 20:47 (iPhone ios15.1)
ちばぎんは両クラブ、選手、スポンサーにとって一番良い選択肢を取ってもらいたいですね。
クラスター発生して、リーグ戦に影響が出ると他クラブの日程にも迷惑掛けてしまいます。
サポーターとしては楽しみに待ってますよ。
そして、今年は柏さんにどれくらい通用するか、試合を見たい気持ちが強いです。
294794☆ああ 2022/01/15 20:44 (iPhone ios15.2)
20:22 (iPhone ios15.1)
そんなこと言ってたらリーグも不可能ですよ
↩TOPに戻る