過去ログ倉庫
295071☆ああ 2022/01/19 19:55 (CPH1943)
おそらくレンタル料1000万くらいの選手しか獲得できないっぽいし、そうなると25〜30歳の選手よりも若くて伸び代に期待できる選手の獲得しか道はない
サウダーニャも来た時はやっぱり1000万だったし、当たりだと思ったから今回保有権に金を出したんだろうけど
295070☆ああ 2022/01/19 19:44 (L-03K)
Twitterのアルベルト島野っていう方が1月7日に、「日本からのファブリシオのオファーを断った」というツイートをしていて、それが本当なら10日に行われた新体制発表会の以前のものと判断できるので、新体制発表会でGMが言っていたFWは別選手となったのではないでしょうか?
そのアルベルト島野という方の信憑性はよく分かりませんが。
295069☆ああ 2022/01/19 19:31 (iPhone ios15.1)
会見で交渉中と言った選手が別にいると証明できるソースが欲しいよね
19:18 (SC-03L)は何を根拠に言ってるのか?
295068☆ああ 2022/01/19 19:27 (iPhone ios15.1)
>明治安田生命J2リーグのジェフユナイテッド市原・千葉は、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエC(ブラジル3部)のミラソウが保有権を持つブラジル人FWファブリシオ・ダニエル(24)の獲得に失敗していたようだ。18日、ブラジル紙『O DIA』のジャーナリストが伝えている。
身長182cmで左利きの同選手は、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)に所属するサントスのセカンドチームやクイアバECなど複数クラブをへて、2020年9月にミラソウに加入。昨年7月にブラジル1部のアメリカ・ミネイロへレンタル移籍すると、2021シーズンはリーグ戦で22試合に出場して3ゴール2アシストをマーク。センターフォワードやトップ下など前線の複数ポジションで起用されていた。
「一方、ジェフユナイテッド市原・千葉は、昨年1月にブラジル1部のECバイーアから期限付き移籍により加入していたブラジル人FWマテウス・サウダーニャ(22)の残留が決定。ただ、今月10日の2022シーズン新体制発表会でクラブ幹部は外国籍のストライカー獲得を目指していることを明かしていた。
その中、『O DIA』の報道によると、ジェフユナイテッド市原・千葉はミラソウに対してダニエルの獲得オファーを提示していたとのこと。ミラソウはこれを受け入れていたが、本人が移籍を拒否したことにより、取引が成立しなかったという。また、ブラジルメディア『R7』は同選手のミラソウ復帰が決定的になったと伝えている。」
なお、ジェフユナイテッド市原・千葉の外国籍選手では、サウダーニャや韓国人DFチャン・ミンギュ(22)が残留しているほか、ブラジル1部のパルメイラスからDFダニエル・アウベス(19)が加入している。
自分が調べた限りではこれと同じ記事しか出てこなかったんですけど、別の選手だって分かる記事とかってどうやったら出てきますか?
「」の部分を読む限りは新体制発表会で外国人選手と交渉していると発表していたが破断したっていう感じで書かれてると思うんですけど。
295067☆ああ 2022/01/19 19:27 (iPhone ios15.1)
末吉は右もできる
295066☆ああ 2022/01/19 19:24 (iPhone ios14.4.2)
センターフォワード来なかったら右WBも不安材料。
福満、米倉で昇格できるのか?
絶対に右サイドの攻撃にフラストレーション溜まりそう。
センターフォワードが来てくれれば多少マーク外れるから万々歳。
295065☆ああ 2022/01/19 19:21 (SH-51A)
男性
別の選手だろうが今のGMじゃなんも期待できない
福岡でやってた時も外国人選手の補強は下手って言われてたぐらいだしか
295064☆ああ 2022/01/19 19:18 (SC-03L)
いや、だから会見で交渉中って言ってたのは別の選手だってばw
295063☆ああ 2022/01/19 19:13 (iPhone ios15.2)
そうですね。縁が無いのはしゃーない。
295062☆ああ 2022/01/19 19:05 (iPhone ios14.8)
ま、しょーがないよ。
GMも頑張ってくれたんだろうしさ。
縁がなかったんだ。既存の選手達が頑張ってくれると信じてるよ!!
295061☆滋賀犬 2022/01/19 19:04 (SCV38)
19:01
それは言えてますね!!
295060☆滋賀犬 2022/01/19 19:03 (SCV38)
安田氏は練習生からやから、そんなに年棒高くなく、船山選手など、年棒高いけど、その分風間選手、高木選手、三木の年棒、田口選手の年棒、など引き抜き阻止したら、もう残らんがな!
295059☆ああ 2022/01/19 19:01 (iPhone ios15.1)
外国人フォワードと交渉してるって新体制発表会の時に言わなければこんなにサポを期待させることも無かったと思う、しかも最後の場面で点取れて守備もできるなんて期待しちゃうじゃん。結局狙ってたのもあんまり結果出せてない選手だったし。
獲得できる保証が無いなら、攻撃の選手は監督と話し合って必要ならば検討していきたいとかテキトーに流しとけばよかったのに。
295058☆福岡 2022/01/19 18:55 (iPhone ios15.1)
お気の毒に
295057☆ああ 2022/01/19 18:49 (906SH)
サウダーニャは、デビューが鮮烈過ぎてその後徹底的にマークされたから活躍できなかったような気がする。ソロモンやら他のFWがゴール量産してればサウダーニャが自由に動けてもっとやれたはず、イエロー多いのタマニキズ。
↩TOPに戻る