過去ログ倉庫
295613☆ああ 2022/01/27 18:55 (iPhone ios15.2)
今は色んなことを試したりしてるんだし、そこまで反応しなくてもいいと思う。
295612☆ああ 2022/01/27 18:52 (iPhone ios14.4.2)
さすがにうちのトップの守備陣が大卒新人やユースにそこまで点取られると思えない
こっちも人数足らずに大幅にユース組み込んでたんだろうな
それでも課題の得点力不足は言い訳できない
皆のの言う通り昇格狙うなら補強は必要不可欠
295611☆ぽぽ 2022/01/27 18:48 (iPhone ios14.8.1)
こ開幕前にJ1倒して盛り上がって、結局シーズン始まると期待外れって流れを散々経験してるんだし個人的にはTM負けても全然OK
295610☆ああ 2022/01/27 18:44 (iPhone ios15.2)
いまさら。
監督続投主力残留なら昇格って大多数のサポは言ってたじゃん。
295609☆ああ 2022/01/27 18:43 (iPhone ios15.2.1)
18:37
まだキャンプ4日目だから、フィジカル中心なのは当たり前
295608☆ああ 2022/01/27 18:43 (SH-RM15)
男性
開幕前とシーズン序盤の調子なんてなんのアテにもならないのはジェフサポなら知ってるでしょ
295607☆ああ 2022/01/27 18:37 (iPhone ios14.8.1)
何が3年目で積み上げられてるだよ。ほぼメンバー入れ替わったチームにボロ負けじゃん。2年連続12位の得点力不足まったく解消されてないし、人とらないし。キャンプも走り込み中心は謎すぎる。確かに走り込みは重要だけど、コロナ陽性でたら攻撃の連携に時間つかえなくなるよ。万が一陽性者でたら、個人で走り込みやれば良いじゃん。本当に得点力不足解消する気あるのか。
295606☆ああ 2022/01/27 18:32 (iPhone ios15.2)
よそのサポがわざわざ言いにこないよな
295605☆ああ 2022/01/27 18:31 (iPhone ios15.2.1)
鳥栖の得点は大卒2点とユースの子みたいですね。ユースの子に決められたら誰々がいないからとか言い訳はできませんね
295604☆ああ 2022/01/27 18:23 (iPhone ios14.6)
千葉は絶対J1にあるべきチームや!!新潟サポやけど
295603☆ああ 2022/01/27 18:14 (iPhone ios15.2)
まあ選手層の評価で言えば長崎大分横浜FC新潟仙台岡山の下つまり7、8番目くらいが妥当な位置だと思う。そこに監督の性質的に優れた組織力発揮しそうな徳島町田が食い込んで来る。
昇格目指すんなら尹晶煥の戦術アップデートと得点王争い出来るくらいのCFは1人ぐらいいなきゃ現実的に厳しい。
因みに昇格ライバル横浜FCのFW陣はサウロミネイロ クレーベ フェリペヴィゼウ 小川航基 伊藤翔 山下諒也
295602☆ああ 2022/01/27 18:08 (SO51Aa)
トータルで考えると、今年の昇格期待大だね
295601☆更級 2022/01/27 17:55 (iPhone ios15.1.1)
去年からあんだけ得点力不足とか監督が絶対的なCF獲得希望してんのに交渉失敗したの一言じゃ済ませられんだろ。
てか逆にソロモンは悔しくないのか?ある意味「ソロモンじゃ無理」て言われてるのと一緒だぞ
295600☆更級 2022/01/27 17:54 (iPhone ios15.1.1)
今年終わった時のGMの「CF獲得出来なかったのが全て」という言い訳が想像出来る。
そこを獲得するのがあなたの仕事ですよ。今年昇格出来なかったら頼むからGM辞めてくれ
295599☆ああ 2022/01/27 17:43 (iPhone ios15.2.1)
15:58
ほんとそれ!失点は仕方ないとしても120分でたったの1点かい…
↩TOPに戻る