過去ログ倉庫
305815☆ああ 2022/03/21 09:54 (iPhone ios15.3.1)
新井はAdoのファンなのかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

305814☆あああ 2022/03/21 09:36 (SOG04)
男性
新井の発言を肯定するわけではないけど、「うるせぇな、わかってるよ、俺たちも勝ちたい」の意味だと思うのでそれほど頭にはこない。
昨日は南側ゴール裏で見てたけど、攻撃の時も新井は声出して鼓舞して、シュート外れれば頭抱えて地面蹴って。
守備専門のストレスはあるんだろうなど思った。
返信超いいね順📈超勢い

305813☆お犬さん 2022/03/21 09:22 (701SO)
男性
毎年の事だけど
春に上位争いから脱落はやめて欲しい。
応援モチベーションが下がりまくる。

サポは今年こそはと期待してる。(汗)
返信超いいね順📈超勢い

305812☆ああ 2022/03/21 09:06 (iPhone ios15.3.1)
的確にしか見えないピンポイント補強は、
鈴木健仁GMを中心とする強化編成担当の
ファインプレー。

太鼓持ち御用ライターも辛いな。
返信超いいね順📈超勢い

305811☆アバウトタイム 2022/03/21 09:04 (iPhone ios14.8)
この状態で助っ人来ても厳しくないか?
どんなに優秀な点取りを持って来ても、その選手が求める時求める場所にボールがなきゃ、ゴールなんて生まれないんだもの。
返信超いいね順📈超勢い

305810☆あいうえお 2022/03/21 09:02 (iPhone ios15.3.1)
50歳
確かにオフサイドですね
あらためて映像見るとオフサイドでしたね。
全体的にジャッジも微妙でしたしね。
まあ、得点0の方が重症ですが…。
返信超いいね順📈超勢い

305809☆ああ 2022/03/21 08:42 (iPhone ios15.3.1)
冷静に分析した
@群馬の先制点はオフサイド

A守備は合格というが、5バックで守備に重心を置いたやり方なのでそこまで凄いことでもない

BWBには攻撃のストロングポイントが必要。個人的には、左に佐々木でクロッサー、右に末吉でカウンターをオススメする。

Cシャドー2枚が、サイドに開きすぎて、ゴール前が閑散。

Dソロモンじゃなくても、今のやり方の1トップは孤立気味で厳しい。

E群馬戦は尹晶煥のスタメン采配ミス。
返信超いいね順📈超勢い

305808☆ああ 2022/03/21 07:57 (iPhone ios15.4)
>>305798
西久保は交代前、足痛そうにしてたよ。
返信超いいね順📈超勢い

305807☆あいうえお 2022/03/21 07:53 (801FJ)
昨日の前半の課題はセカンドが拾えない過ぎてた
けど後半にアンドリューと田口が入って落ち着いた
よね
まだチアゴが入国出来ないから次はサウダーニャ
見木、高木が良いなw
返信超いいね順📈超勢い

305806☆ああ 2022/03/21 07:38 (Firefox)
みんな単年契約だと思ってるの?
返信超いいね順📈超勢い

305805☆ああ 2022/03/21 07:27 (Chrome)
今更だけどなんで船山と安田きったんだ?
切るなら悪いけど米倉・小島だったんじゃないの?
2人とも残してもらったんだから結果で答えてくれ
返信超いいね順📈超勢い

305804☆ああ 2022/03/21 07:22 (iPhone ios15.3.1)
正直後半得点欲しかったらイッセーを前目で使うのが一番得点取れそう
返信超いいね順📈超勢い

305803☆ああ 2022/03/21 07:20 (iPhone ios15.3.1)
「ホームだぞ」ってそもそも野次になるのか?
プロスポーツ選手としてどうなんでしょうかね
ホームスタジアムなんだから勝ってくれよって思って出た言葉だろう

やっぱりジェフの選手はメンタルが弱いのかな
返信超いいね順📈超勢い

305802☆千葉2  2022/03/21 07:07 (iPhone ios15.3.1)
ソロとブワは若いのにガムシャラさが全くない。二人共ジェフの環境に甘えてんだろな。とくにソロモンなんかは競う選手がいないから何しても許されるんだろな
返信超いいね順📈超勢い

305801☆千葉2  2022/03/21 07:06 (iPhone ios15.3.1)
ソロモンとブワが先発で出てる限り昨日みたいな試合内容でサポもストレス溜まるでしょうね。
せめて二人にはやる気見せて欲しいのに全く覇気感じないからなあ。だから尚更応援し甲斐がないしストレスが溜まってしまう。それならまだガムシャラにプレーする篠原や佐久間の方が良い
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る