過去ログ倉庫
316220☆現地 2022/04/24 21:16 (iPhone ios15.4)
>>316217
高木がここから捲る
316219☆ああ 2022/04/24 21:12 (iPhone ios15.3)
まだ尹監督と小林コーチが攻守分かれてチーム率いてるとか言ってる人いるのか
たまに現れるよな
316218☆市原サポ大 2022/04/24 21:11 (X4-SH)
男性
もう上位に良い試合ではだめ
勝たないと
316217☆ああ 2022/04/24 21:11 (iPhone ios15.4.1)
>>316171
ゴールランキングが全員後ろの選手って
どーゆーこと?後ろはすごい優秀だ
316216☆ああ 2022/04/24 21:09 (iPhone ios15.4.1)
>>316207
攻撃の部分を見てもらうって言っただけでしょ。
だいたい小林コーチが来る前と大した違い無いと思いませんか?
316215☆ああ 2022/04/24 21:09 (iPhone ios15.4.1)
シンプルに良い時は、ライン高く保ってポジトラ嵌る時やね
316214☆市原サポ大 2022/04/24 21:07 (X4-SH)
男性
秋田さんしっかり勝ちきりましたな
これからは気持ちの強いところが、勝つべき試合
をしっかりものにし、一戦一戦勝ち進んでいくんですね。
連勝できないチームは沈んでいく
勝点3とれないとあがれない
勝点1は下位チームには大きくなるが、
上位、昇格を狙うチームはこれからどれだけ連勝でき、
勝点3を積み上げられるか
もうドローで良い試合などないな
316213☆ああ 2022/04/24 21:06 (iPhone ios15.4.1)
>>316208
ボランチはバックパスへも多いけどな。
316212☆ああ 2022/04/24 21:03 (iPhone ios15.4.1)
良い試合などとオブラートに包まれた言葉でなくて、もはや結果に拘るステージに突入してるんですけど。この先も勝てなくてもっと下がると思っています。まさに背水の陣かと。
316211☆ああ 2022/04/24 20:50 (iPhone ios15.4.1)
>>316201
上位には良い試合出来る我々にとって、17位はこれからアップサイドしかないってことだな!
316210☆ああ犬 2022/04/24 20:48 (iPhone ios15.4.1)
そう言えば
この前の東緑戦でDAZN解説が、
田口とアンドリューのボランチコンビをJ1で見てみたいと言ってましたね。
オレも見てみたい!
316209☆JEF 2022/04/24 20:29 (iPhone ios15.3.1)
皆さん、尹さんの描く5バックの完成図が、どのようなものか気になりますよね?
私も、常に気になってるのですが、推測の域は出ませんが、このサッカーではないかと今思ってるんです。
現在、ACLで浦和と韓国の大邱が試合してるんですが、大邱の球際の激しさ、フィジカル全面にだした5バックサッカーはジェフの上位互換に見えてなりません。
大邱は、どうやって攻撃の怖さを出してるか。
大きく2つに感じます。
1つ目は、とにかく引いて守って、奪って速くカウンターを徹底してること。
チームの意識統一は見事ですよ。
2つ目は、前線の個人技。
FWゼカ(以前移籍の噂ありましたね)、司令塔ラマスの個人技は、かなり脅威ですね。
尹さんには是非見ていて欲しいですが、、、
特に、カウンターの重要性を。
316208☆あし 2022/04/24 20:29 (Firefox)
>>316198
今のジェフが効果的なパス交換できてるかは置いといて、ボランチ同士のパス交換が多いのは問題無いでしょ。
片方が奪ってもう一人のボランチに渡して展開するなんてどこでもやってるプレーだから、数値だけで判断はできない。
いい距離感でプレーしているとも取れるし。
ジェフについては、ボランチ2人が縦関係になって、ゴール前で決定的な仕事に絡めるのが理想だけど、
今はたしかに横パスが多くて攻撃のテンポが上がってない気はする。
とにかく言えるのは、数値だけで批判するなということ。
316207☆ああ 2022/04/24 20:27 (iPhone ios15.4.1)
しかし鳥栖とセレッソでオフェンスコーチ無しで結果出してた尹晶煥になんで鈴木GMはオフェンスコーチを置いてディフェンスとオフェンスを分担したんだろうか。
番記者に取材して貰いたいわ。
316206☆いい 2022/04/24 20:23 (iPhone ios14.8.1)
>>316200
何が良くないの?
別に喧嘩売ってるわけではないです。
怪我してる?みたいだし、毎度センスはないと思うけど。
↩TOPに戻る