過去ログ倉庫
318794☆ああ 2022/04/30 19:33 (iOS15.4.1)
選手より監督能力が無能すぎる。
318793☆ああ 2022/04/30 19:31 (Chrome)
ああ、お隣の柏様はJ1で5位なのにウチは何でこんなに弱いんですかねぇ
やっぱり何をとっても「甘い」「ぬるい」からですからねぇ
親友だと思ってた京都様にも裏切られてしまったし、お友達も大宮様ぐらいしかいなくなってしまったのも悲しいですねぇ
318792☆ああ 2022/04/30 19:30 (iOS15.2)
今日、大分側のホーム自由席で見てたけど大分サポの方が盛り上がってた。
ホームとは思えない雰囲気だった。
もっと頭の上で手拍子しようよ。
内心言えないだけで選手たちもこんな生ぬるい応援じゃ、、って思ってるかも。
318791☆ああ 2022/04/30 19:28 (iOS15.4.1)
>>318748
その福岡でやらかしてるやん笑
ここでも何度となく言われてるけど。
318790☆ああ 2022/04/30 19:24 (SC-02K)
>>318786 風間ではなく佐久間な
318789☆ああ 2022/04/30 19:20 (SC-02K)
チアゴは前半30分くらいで懲罰交代してほしかった!
318788☆sss 2022/04/30 19:19 (SO-01L)
新井はキャプテンシーはあるけど、とりあえず守備範囲の狭さと、キック精度の低さが…
さあ、これから、という時にあのミスキックされると、本当に士気が削がれるんだよね。
一度外してくれないかなあ。
318787☆らや■ 2022/04/30 19:15 (iOS15.4.1)
新井章太は悪くない
無能な、監督尹晶煥のせいだよ
318786☆JEF 2022/04/30 19:11 (iOS15.4.1)
>>318771
後半に攻撃システムが変わった?
全然変わってませんでしたよ。
後半に、ロジカルに攻撃的にシフト。
今日の試合であれば、4-2-3-1へ変更。
狙いは主に以下の通り。
@前半のWBの裏を狙われて対応に苦慮していたことに対して、4バックにしてスペースを埋める
攻撃時は、片方のSBは必ず高い位置を取り、片方のSBはバランスを取る。DH一枚は、SBのケア。
A前半、サイドの打開が出来なかったことに対して、サウダーニャと見木をサイドへ。
両サイドは守備に下がらず高い位置を取続ける。
高木はエリア内で仕事をさせるべくトップ下。
B前半、再三セカンドボールを拾われていた中央を厚めにし、改善を図る
Cチアゴに変えて風間を投入。風間投入はB効果の狙いと、前半、気持ちいいように、ボールを保持してた相手に、前線からプレスをかけて、高い位置でのボール奪取から得点機を狙う。
私の考えが必ずしも正解とも思いませんが、これくらい変化を与えないといけない前半でしたよ、今日は。
318785☆ああ 2022/04/30 19:08 (SC-02K)
鈴木GMは完璧主義だから前GMが連れてきた選手監督はなるべく追い出したいんだろ
間違いないね
318784☆ジェフ船橋 2022/04/30 19:07 (iOS15.2)
鈴木→佐々木
福満→西久保
Wボランチは田口+α。αは相手次第。
田口がダメなら見木か高橋が代役
FWは通用するならソロモン
カウンターサッカー中心ならサウダーニャ
分かりやすいかと。
318783☆ああ 2022/04/30 19:06 (SOV36)
>>318767
期待するのをやめるということは、愛するクラブがこのまま他サポからネタにされ、バカにされ続けてもいいということですか
318782☆ああ連合会長 2022/04/30 19:06 (SO-02L)
>>318780
そーだったね!!
318781☆ああ 2022/04/30 19:02 (iOS15.4.1)
誹謗中傷やめてくれ
318780☆ああ 2022/04/30 19:01 (iOS15.4.1)
みんなどうしたの?
最初からウチがJ1落ちのチームに勝てるわけないじゃん。
監督より選手のレベルが低いわ
↩TOPに戻る